お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

[令和5年6月定例会]企画財政委員会

今日は10時から常任委員会、私は企画財政委員会に所属しています。
 
今回は、とても珍しく付託された議案がなく、当面する行政課題の報告2件のみでした。
 
①企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
主な寄付受入事業について、ふるさと納税は返礼品に目がいってしまうが、ふるさと納税の本旨は、自身の意思で寄付事業を選べる点にあると考える。企業版ふるさと納税では、主な寄付受け入れ事業が3点例示されているが、例えば県の事業としては動物愛護等も寄付先として有効だと考える。本県の場合「第2期埼玉県まち・ひと・しごと創生総合戦略」が該当するとのことだが、動物愛護等はこれに該当しないとのこと。同戦略に含まれない事業については寄付事業にならないのか、「その他知事が必要と認める事業」のように包括的な条項は設けるのか。
 
②埼玉県ESG債
1 都道府県初となるサステナビリティボンドを発行ということで、今後のPR方法、特に他の自治体でもESG債が発行されていく中で、どこも同じような社会解決プロジェクトが想定されるなか、投資家に対して埼玉県としてのオリジナリティをどのように出すのか。
2 個人投資家向けに発行する発行額・割合の見込み。
3 当初は面白さで投資家の方が飛びつくかもしれないが、そののちインパクト投資として、投資した効果をシビアにみることも考えられる。環境問題や社会的課題のいずれにしても効果が出るまで時間がかかるものだが、課題解決度をインパクト評価で可視化するどのように考えているか。
金融に強くなりたいと昨年FP3級を取得したので、企業版ふるさと納税についても、埼玉県ESG債についてもとても興味深くお話を伺いました。
県としての金融政策についても今後勉強を続けていきたいと思います。
Facebook
Twitter