〈ご意見対応〉医療的ケア児の介護タクシー利用による送迎の際の看護師の交通費補助について
佐藤市議より「医療的ケア児の保護者の方から、看護師が介護タクシーに同乗して、ケアの必要なお子様をご自宅から学校へ送り届けた後、看護師本人が事業所に戻る際のタクシー利用については補助の対象外ということで、看護師は交通費を自
佐藤市議より「医療的ケア児の保護者の方から、看護師が介護タクシーに同乗して、ケアの必要なお子様をご自宅から学校へ送り届けた後、看護師本人が事業所に戻る際のタクシー利用については補助の対象外ということで、看護師は交通費を自
障がいを抱えたお子様を持つ保護者の方より「子どもに障がいがあるため、ヘルプマークとイヤーマフをつけているが、イヤホンと同一視されることもあり周囲からの理解が得られず、心無いことを言われてしまった。ヘルプマークとは別に、『
昨年6月定例会一般質問において、私は「トイレのベビーチェア・ベビーキープについて、子どもがカギを開けてしまうことを防止するため二重ロックを進めてほしい」旨を訴えていました。 意外にも読売新聞や埼玉新聞、ネットニュースなど
市内の方より「朝の早い時間に、新曽小学前交差点を目の不自由な方が利用するのを見かけるが、事故に巻き込まれないか心配である。安全のために音響式信号機を設置できないか。」というメールをいただきました。お子さんを保育園に送迎さ
町会活動にお邪魔した際、町会の方より「笹目1丁目の交差点では横断歩道が東西にしか設置されていないため、横断歩道のないところを渡る歩行者が多く危ない。子どもたちも多く渡っている。交差点の南北方向にも設置をお願いしたい」とご
県外の議員の方より、県内にお住まいのシングルファザーの方についてご相談を受けました。「シングルファザーで子どもを育てているが、仕事の都合で子どもだけで留守番をさせてしまうことがある。今回、児童相談所に通報され、一時保護と
先日来ご相談頂き、市にお願いしていた「学校開放時に体育館でクーラーを使わせてほしい」という件ですが、8月1日より試行運用という形で使用できるようにしていただきました! 来年からは使用料を設定の上、本格運用を8月1日から順
市内の小学生の保護者の方々から「放課後学校の体育館を使ってスポーツを習っているが、冷房を使わせてもらえず汗だくだ。冷房を使えるようにしてほしい」とご相談をいただきました。 調べたところ、下記の通りでした。・学校体育館をス
市内で不登校の子どもたちの支援をしている方から「戸田市で行われる給食費無償化について、不登校の子どもも対象にして欲しい。その際、他市で配られているような手紙を添えて、不登校の子どもたちも忘れていない旨を伝えてほしい」とご
市内の子育て中の方より、「東京都を含む各自治体では今後、第二子の保育料無償化が開始されるということ。埼玉県及び戸田市でも検討をしていただきたい。また、3歳以上の保育料無償化制度については、認可外保育園の通園でも対象となる