今日は10時から本会議、いよいよ令和7年2月定例会が開会しました。
今回は令和7年度当初予算もあり、盛りだくさんの議会です。
まず冒頭、1月28日に八潮市で発生した道路陥没事故に係る下水道復旧、住民・事業者への対応及び老朽化対策の決議を行いました。
令和7年度当初予算では、第1「歴史的課題への挑戦」として、1人口減少・超少子高齢社会への対応と2激甚化・頻発化する自然災害と新たな危機への強固な備えを進めます。
また、第2「日本一暮らしやすい埼玉」の着実な実現として、1安心・安全の追究、2誰もが輝く社会、3持続可能な成長を進めます。
私も議会で取り上げてきた和光南特別支援学校の全面改築に向けた予算も計上されました。
160名程度受け入れ人数が増え、令和12年4月に校舎供用開始予定です。
合間には執行部から各種説明を受けたり、ヒアリングをしたり、会派で勉強会をしたりです。
いよいよ2月定例会が始まりました。
頑張ってまいります。


