市内の方より「北大通りにある笹目1丁目~3丁目交差点にかけて、信号が黒ずんでおり見えにくいため、LED式信号機に交換してほしい。」というご相談をいただきました。
すぐに現地を確認したところ、確かに青信号が見えにくいと感じる箇所がありました。
また、該当箇所の笹目2丁目(西)交差点のみLED式の信号に切り替わっていることも確認しました。
そのため、私から警察に対し、笹目2丁目(西)交差点同様に周辺の信号のLED式への交換の見込みを確認しました。
その後警察より、「現在、県内の信号機を従来の電球式からLED式への変更を計画的に行っていること、要望を頂いた箇所については検証の末、早期に交換を行うようにはしており、該当の信号機についても今後の対応を協議する」という回答をいただきました。
電球式からLED式への変更が順次進んでいるとのことで、しばらくお待ちいただければと思います。
皆さんもお気づきの際は、現地の場所と可能であればお写真を添えて、お知らせいただければ幸いです。


