お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

〈お知らせ〉笹目川治水対策(取入水門(戸田公園樋門))特大号を発行!

令和元年東日本台風により、市内多くの地域で水害が生じました。今でも多くの方からご意見を寄せられている課題です。
私は県政において、治水対策を何度も訴えてまいりました。その一つが戸田公園樋門で、定期的に進捗を確認しています。
梅雨の時期を前に、これまでの私の取り組みや事業の進展などをまとめたレポートを発行しました。
<これまでの経緯>
〇令和元年10月 東日本台風で市内各地で水害が発生。
〇令和2年9月定例会一般質問 取入水門の整備及び笹目川排水機場の排水能力増強の必要性を訴える。
〇令和3年9月 菅原市長とともに県へ要望書を提出。
→取入水門(戸田公園樋門)の整備が予算計上・可決。
→ポンプ能力増強(毎秒30トン→50トン)の検討が進みました。
〇令和5年6月定例会一般質問 笹目川排水機場の能力向上、菖蒲川嵩上げの進捗状況と今後の見通しを取り上げる。
樋門の整備は現在も進行中であり、こんのは引き続き笹目川における治水対策を県に対して訴え続けてまいります。
◯こんの桃子レポート
Facebook
Twitter