お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

市制施行50周年記念事業ー高校生議会

市制施行50周年記念事業ー高校生議会

今日は午後から高校生議会です。
春先から準備を進めてきた高校生議会もいよいよ本番!

高校性が30人集まり、市長にもご出席をいただき、いよいよ開会です。
多数派の高校から議長(今回は議長・副議長ともに女子生徒!)が選ばれ、議案の上程、詳細説明、質疑、一般質問と続きます。
今回上程した模擬議案は、「戸田市投票義務化条例」「授業のオンライン化条例」「健康診断受診条例」「スマートフォン利用規制条例」の4本です。
私は行政委員会事務局長として「戸田市投票義務化条例」を上程しました。
質疑を経て、一般質問へと進みます。

一般質問も2人(ともに女子生徒!)が少子高齢化の問題と歩道整備について取り上げました。
一般質問も普段の自分自身の目で見た問題意識から出ていて、提案内容も具体的で聞いているこちら側も執行部側の答弁に物足りなさを感じるくらいでした。

その後は休憩を挟んで委員会審査です。
本番同様、4つの常任委員会にわかれ、詳細審査へと進みます。
委員会では委員長采配のもと、これまでの議論をもとに賛成派反対派に分かれて議論をし、採決をとります。
結果的に4つの議案のうち、1つは委員会否決、3つは賛否同数で委員長判断で可決で本会議に臨むことに。

その後本会議では、委員長報告ののち各議案について賛成討論・反対討論を行いました。
私たちも各委員会で賛否がどのように分かれたのか知らなかったので、賛成討論・反対討論を興味深く聞いていました。

そして、いよいよ採決です。
賛成する議員は起立をしますが、「投票義務化条例」は賛成少数で否決、「授業のオンライン化条例」は賛成少数で否決、「健康診断受診条例」は16:13で何とか可決、「スマートフォン利用規制条例」は賛成少数で否決と、まさかの1つは可決、3つは否決という結果に。
私たちも当日高校生議員の皆さんがどのような判断をするのかわからなかったので、とてもドキドキする気持ちで見ていました。

最後は高校生から一言ずつ感想も聞かせていただき、「市議会を身近に感じることができた」「楽しい経験だった」と全体的に嬉しい感想を聞かせていただき、胸が熱くなりました。
参加してくださった高校生の皆さん、ご協力してくださった学校関係者の皆さん、議会事務局や職員の皆さん、本当にありがとうございました。

当日の様子は11月1日18時から、JCOMさんで放送予定です。
ぜひご覧ください!

koukousei

Facebook
Twitter