お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

高校生議会

今日は高校生議会の本番でした!
春頃から議会内で準備を始め、夏頃から高校生と話し合いを重ね、作り上げてきました。

高校生が議員となり、私たち議員が市役所側になります。
ちなみに私は環境経済部長役でした。

今回、上程された議案は4件。
総務常任委員会は救急車有料化条例、文教・建設常任委員会はネットいじめ防止条例、健康福祉常任委員会は幼児教育義務化条例、市民生活常任委員会は防犯カメラ設置条例をそれぞれ審議しました。

●救急車有料化条例は、「救急車をタクシーがわりに使って本当に使いたい人が使えない状況は正すべきであり、料金も適正かつ対象も限定されている」という賛成意見に対し、「市民の命を守るのが救急の使命であり、命をお金にかえる政策だ」という反対意見を述べ、委員会でも否決、本会議でも否決されました。
●ネットいじめ防止条例は、「ネット上のいじめは陰湿であり、必要かつ適切なルールである」という賛成意見に対し、「SNSの内容を保護者が管理するのはプライバシーの侵害。自律的なルールによるべき」という反対意見を述べ、委員会では賛否同数だったものが、本会議では否決されました。
●幼児教育義務化条例は、「幼児教育を義務化かつ無償化することで待機児童が解消され、学力・コミュニケーション能力が育成される」という賛成意見に対し、「人材・財源を確保が難しく、義務化すると自由が失われる」という反対意見を述べ、委員会では可決、本会議でも可決されました。
●防犯カメラ設置運用条例は、「犯罪防止かつプライバシー保護の両者を加味して必要」という賛成意見に対し、「プライバシーの観点から問題が残る」という反対意見を述べ、委員会では賛否同数、本会議では可決されました。
4条例中、2条例が可決、2条例が否決ということで、まさに賛否が分かれる狙いどおりの結果でした。

一般質問は、今回3名が登壇しました。
1人目は中学生からのボランティア体験について、2人目はカラス対策について、3人目は大学入学時の助成について、それぞれの実体験からでた政策を訴えました。

今回は、昨年と異なり、事前準備を議員側ができるかぎり行うこととなり、実行委員には大変だった面もありました。
また、高校生側も、正直半強制的に参加させられているのかなと思う様子もありました。

けれど今日の本番では、高校生一人一人、しっかりと議会に臨み、最後の感想では多くの高校生が「また来年も参加したいです!」と言ってくれたのが、とても嬉しかったです。
「将来、国会議員になりたい!」「市議会で議論されていることは自分たちの生活に密着していて、その一員になれて嬉しかった」というご意見もありました。

当初は少しぎこちなさもあった関係も、今日は一緒に写真を撮ったり、帰りがけにずっと手を振ってくれたり、胸がジ〜ンとしました。

戸田翔陽高校、南陵高校の高校生議員の皆さん、引率の先生方、参加者の皆さん、今日はどうもありがとうございました。

写真は、傍聴してくださった自治基本条例推進委員会の方からお借りしました。
どうもありがとうございます。
私は市役所側2列目左から2人目の環境経済部長席に座っています。

Facebook
Twitter