今日は午後から、団体ヒアリングの一環としてレインボーさいたまの会の皆さんとのオンライン意見意見交換会です。
例年は県庁にて直接お目にかかって意見交換をさせていただいておりましたが、今年は緊急事態宣言下ということもあり、書面でのやりとりやオンライン等を活用して行っています。
レインボーさいたまの会は誰もがありのままに暮らせる”彩”の国を目指し、県内でLGBTQに関する活動をされている団体です。
性別を問わずに、お互いがパートナーである人同士の関係を保障するパートナーシップ・ファミリーシップ登録制度等についてお話を伺いました。
これから予算要望のとりまとめ作業に入っていきますが、多くの皆さんの声を県政へと届けていきたいと思います。
