令和4年2月定例会で上程された令和4年度予算において、県道練馬川口線(通称「オリンピック通り」)に自転車レーンの設置を検討する費用が計上されました。
現状では駅周辺は自転車レーンが整備されていますが、大前交差点から西側は整備されていません。
私も、オリンピック通りは毎日のように使う道路なので、これまで何年間も地元要望として自転車レーンの整備を求めており、嬉しく思っています。
担当課にヒアリングしたところ、自転車レーンの設置が可能かどうか設計を行い、その後警察等と協議するとのことです。
確かに、オリンピック通りは途中から道路が狭くなりガードレールもあるため、どこまでどのような自転車レーンが設置されるか、確認していきたいと思います。
今回はあくまで設計費用が計上されたものであり、設置が決定したわけではありませんが、引き続き設置を求めて注視していきたいと思います。



