お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

[決算特別委員会]4日目―県民生活部・教育局

今日は10時から決算特別委員会4日目、今日は県民生活部と教育局について審議しました。
私からは下記のような質疑を行いました。
【県民生活部】
□「知事への提案」について、令和3年度には9,219件の提案が寄せられたとのことだが、令和2年度から急増。直接知事へ意見を伝えることのできる意義のある制度。月1件公開。提案から実現に至ったものもある。現在、どのようなものを公表しているか。寄せられる件数の急増にあわせて、公表の仕方を再考しないのか。
□「青少年健全育成条例の施行」について、立入調査店舗数318店舗、他204店舗への書面調査を実施したとのことだが、結果について、是正・改善を指導した件数などは。
□「女性チャレンジ総合支援事業」について、経済的に困難な女性の自立を支援するため、自立支援講座等を23回開催し、207人参加したとのことだが、実際に経済的な自立へつながったか、またどのようにフォローしているか。
□相談・苦情処理体制の充実、件数自体は減少傾向にあるが、報道等によるとインターネットショッピングや定期購入などでの消費トラブルが増加しているとの話も聞いた。県内の状況はどうか。
□交通安全運動、特に「信号機のない横断歩道における歩行者優先の徹底」を通年で実施しているとのことだが、効果は。
【教育局】
□学力・学習状況調査における学力状況で、令和3年度の目標値に比較して、実績値が12ポイントから15ポイントほど下回っているが、要因はどのように分析しているか。また、身に付けている「規律ある態度」の状況についても、目標値は実績値を15ポイント近く下回り、策定時と比較しても10ポイント近く下回っているが、どのように分析しているか。
□性に関する指導の推進について、小・中学校及び高校の各1項で授業研究会を実施したとのことだが、特別支援学校は含まれないのか。障がいのある子どもたちが学校の中でも外でも性犯罪の被害者にも加害者にもならないよう、性教育は大切だと思うが、特別支援学校における性に関する指導の推進はどうか。
□体力の向上と学校体育活動の推進について、体力の目標達成状況も目標値に比較して30ポイント以上下回っているが、特に小中学校での低下状況が問題だ。物理的に増やすなど取り組みは。
□教職員の健康管理の充実について、心身の不調による長期休職中の教職員の人数と平均・最長期間は。
Facebook
Twitter