お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

[令和4年12月定例会]福祉保健医療委員会

今日は10時から常任委員会、私は福祉保健医療委員会に所属しています。

【福祉部】
〇一般会計補正予算
県有施設における光熱費等の増額 約6,929万円
〇母子父子寡婦福祉資金特別会計補正予算
母子父子寡婦福祉資金貸付事業に係る必要の追加 約6,589万円
〇障害児通所支援事業所の送迎時における事故防止対策 約8億5,914万円

私からは、障害児通所支援事業所の送迎時における事故防止対策について、下記の通り質疑をしました。
①公立・私立すべて含むのか。
→すべて含む(市立は市から、私立は県から)。

②安全装置は様々あるが、そのような装置を導入するかについて、国・県からガイドライン等を示すのか。各事業所の判断に任せるのか。
→今後国からガイドラインが示される。

③今後、省令基準が改正されることにあわせて県条例も改正が必要ではないか。安全装置は義務付けになるが、登降園管理システム支援・ICTを活用した障害児の見守り支援は義務付けになるのか。
→今後、県条例も改正予定。登降園管理システム支援・ICTを活用した障害児の見守り支援が義務付けになるかは未定。

【保健医療部】
〇一般会計補正予算
医療提供施設光熱費等高騰対策支援事業 約38億3,670万円
国民健康保険事業特別会計繰出金 約20億475万円
県有施設における光熱費の増額 約1億3,372万円
〇国民健康保険事業特別会計補正予算 約128億8,229万円
[追加補正]
〇出産・子育て応援事業費 約87億4,533万円

私からは下記の通り質疑をしました。

〇国民健康保険事業特別会計補正予算
財政安定化基金(約121億)から今回109億円を取り崩すとのことだが、残金が約12億円となる。今後3年間かけて復元する予定と聞いているが、この間、新型コロナウイルス感染症等で医療費が高騰した場合、どのように対応するのか。
→令和3年度決算剰余金等も活用し不測の事態に備えたい。

〇出産・子育て応援事業費
①現金かクーポンかの判断は市町村の裁量か。→市町村の裁量。

②面談のやり方(面会orオンライン、里帰り)、希望制とすると予期せぬ妊娠等本当に支援が必要な人が漏れる可能性はないか。→妊娠時にアンケートをとり希望しなくても支援が必要な場合は面談を実施する。

③国予算がなくなった場合、県独自で恒久化する考えはあるか。→その際に、改めて検討する。

【行政課題報告】
〇医療的ケア児等支援センターの開設について
〇順天堂大学附属病院整備の進捗状況について
〇埼玉県コバトン健康マイレージ事業の効果検証について

私たちの暮らしに直結するものも多いので、適宜皆さんにお知らせしてまいります。

Facebook
Twitter