今日は10時から本会議、一般質問5日目です。
今日登壇された方の取り上げられた主なテーマは以下の通りです。
◆AIを活用した意見の収集・把握について
(1)従来の意見収集と既存手法の課題について(県民生活部長)
(2)政界にも広がるAI活用「ブロードリスニング」について(知事)
(3)埼玉版ブロードリスニングの構築について(知事)
◆北部地域振興交流拠点の整備について
(1)北部地域振興交流拠点の基本理念等と検討状況について(知事)
(2)北部地域振興交流拠点内の具体的施設・機能について
ア 産業振興機能について(産業労働部長)
イ 新県立図書館について(教育長)
◆県民の安全と安心のための外国人政策について(知事)
(1)外務省への要望について
(2)国との情報共有について
(3)仮放免者への対応について
(4)社会保障負担の未払い問題について
今日で5日間の一般質問が終了し、明日は議案調査日、明後日8日から委員会が始まります。
写真は、八子ともひろ議員(富士見市)に撮っていただきました。
八子さんの目線です。
