お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

井上航県議・タウンミーティングー和光南特別支援学校

今日は、井上航県議と和光南特別支援学校の保護者の皆さんとのタウンミーティングに同席させていただきました。

この取組みは、もともと戸田市在住の保護者の方から宮内奏子市議と私宛にご連絡をいただき、戸田市在住の保護者の皆さんとタウンミーティングを開催したことがきっかけでした。
その後、平松だいすけ県議(新座市)が新座市在住の保護者の皆さんとのタウンミーティングを開催され、今回は井上航県議(和光市)が和光市在住の皆さんと開催されたものです。

和光南特別支援学校には、戸田市・新座市・和光市・朝霞市在住の子どもたちが通っており、会派の中で私(戸田市)、平松県議(新座市)、井上県議(和光市)が順に各地域でタウンミーティングを開いている形になります。

この日は、高等部卒業後の進路や居場所について、多くのご意見を伺いました。
定型発達であれば、18歳になった後は大学進学や就職など多様な選択肢がありますが、障がいのあるお子さんの場合、大学等への進学の道がほとんどなく、やむを得ず就職を選ぶケースが多い現状があります。
保護者の皆さんからは、「学びの場」や「放課後等デイサービスに代わる居場所」が必要だという切実な声が寄せられました。

この課題は、市・県・国が連携して取り組むべき重要なテーマであると改めて感じました。
井上航県議をはじめ、本日ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました。

Facebook
Twitter