「タバコ対策をしてほしい」というご意見をいただき、私も議会(平成26年6月議会)で取り上げたタバコ対策ですが、今年度に予算化されました(総額916万6千円)。
区域指定の詳細が明らかになりましたので、お知らせします。

➀喫煙制限区域指定
→戸田公園駅、戸田駅、北戸田駅周辺を指定へ(写真の通り)。
②指導員配置
→啓発員が、2人1組で、通勤時間帯を中心に1日6時間駅周辺を巡回へ。
③啓発の強化
→大型看板設置、啓発チラシを全戸配布へ。
④罰則化の検討
→今回は見送り、効果検証の上、今後の検討課題へ。
平成20年に条例施行して以来、もっぱら啓発に取り組んで参りましたが、これからはより実効性の高い取組みがなされます。
