お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

三月議会の会議録

六月議会で配られ、驚いたもの。
それは、三月議会の会議録です。

以前、市が説明する際に何か原稿を読んでいるようだと書いたことがありますが、それらも含めて議会の最初から最後まで文字に起こしたのがこちら。
三月議会が行われた2013年2月21日~3月21日までのやりとりを文字に起こしてあります。

「無駄」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、議事録をとることは地方自治法123条で定められていますし、ペーパレス化は置いておいても見える形で記録をとることは重要なことだなと思いました。
これを見ると、議場にパネルを持ち込む際に色々注意点があることや、市が原稿を読み上げる形で説明をすることも、なんとなく納得がいきました。

〇地方自治法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html

751

このくらいの厚さです。
片手で持つと、ずっしり重たいです。

7512

中身は、こんな感じで、一言一句丁寧に再現されています。
こういう風に議事録として自分の発言が文字になると、「え~」とか「えっとえっと・・・」とかも含めて、無責任な発言はできないなと恐いような気持にもなりました。

また冊子を実際に持つことで、議会での発言の重さ、市から「検討する」という答弁をいただくことの大きさも感じました。

752

Facebook
Twitter