お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

《連載》我が家の防災を考えるーⅣ在宅避難(2)トイレ

《連載》我が家の防災を考えるーⅣ在宅避難(2)トイレ

④トイレ
災害時のトイレ問題は深刻です。よくお風呂の水をためてトイレに流しましょうなんて聞きますが、絶対にNGだと思います。下水道管が無事であればいいですが、どこかで破損しているかもしれず、マンションの場合は特にその破損したところで下水があふれ出ることもあるそうです。「災害時はトイレは使わない!」これはもっと普及されないといけないと思います。
というわけでは、災害時トイレについては、少し丁寧に書きます。

まず、災害トイレは多くの商品があります。当初私もそれらを買うつもりでした(既に買ってあったものも同様の商品です)。
ただ、よくよく考えると、災害トイレの専門グッズはコスト高な気がしました。だいたい10回分で1000円程度で、1回当たり100円くらいするんですよね。一人1日5回程度トイレに行くということで、「1回100円」というのにひっかかったのです。毎回トイレに行くたびに値段を気にしてしまう気がして。。。

そこで、もう少し調べて、凝固剤+ビニール袋を購入することにしました。
凝固剤は先に入れるタイプ、後から入れるタイプ、粉末状、シート状など様々あるようですが、私は「後から入れる粉末状」のものにしました。先に入れるタイプは、トイレに座る前に入れるのを忘れてしまいそうですし、シート状の方が音が出なくていいそうですが、これまた入れるのを忘れてしまいそうだなと。後から入れられる粉末状であれば、入れ忘れは防げるし、必要量に応じて粉末の量も変えられていいかなという理由です。封をあけなければ半永久的に持つのもいいですね(逆に大容量タイプなので一度あけてしまったら使用期限があります)。
袋は黒色のものにしました。透明、半透明、水色といろいろありますが、中が見えないほうがいいですね。

これを別々に買ったので、家族が使用する場合に分かりやすいように、使い方をワードで書き、トイレの棚にセット!
便器に2枚セットし、上の一枚に用をたし、後から粉末を入れて封を閉じて廃棄します。
こうすれば、トイレの棚をあけるたびに、災害時のことを気に留めることができます。

150回分 4500円
1回当たり約30円

1

3

2

Facebook
Twitter