今日は市内のイベントが盛りだくさんです。
9時からは、戸田市レクリエーション協会による第29回レクリエーション大会にお邪魔させていただきました。
オープニングはフラダンスで、「虹」「笑顔」「瞳」などのハンドモーションも教えていただき、一緒に踊らせていただきました。
次は10時から、埼玉県消防協会蕨戸田支部(蕨市消防団・ 戸田市消防団)による消防特別点検に出席させていただきました。
消防団の皆さんによる分列行進ののち、講評及び表彰式では、消防庁長官表彰以下各種表彰がされました。
ポンプ操法では、戸田の会の矢沢青河議員が実際に実演をされていて、キビキビとした動きでとてもかっこよかったです。
その後12時から、文化会館で開かれた戸田市民謡連盟の創立55周年記念「第103回民謡民舞大会」に出席させていただきました。
今回ご案内をいただいたことで、改めて郷土博物館や図書館などで調べたところ、「おめでたや」から始まる歌があり、「おめでたや この屋の棟に 孔雀の鳥が 羽を休め…」から始まり、孔雀が訪れた家は末永く繫栄する、という祝い歌だということです。
やはり秋は市内各所で様々なイベントが盛りだくさんですね。
お目にかかった皆様、本日はどうもありがとうございました。




