今日は新曽の戸田福音自由教会で開かれていた「こどもクリスマス」に参加させていただきました。
子どもたちはクリスマスはケーキを食べたりプゼントをもらえたりするイベントだと思っているので、クリスマスの本来の意味を教えたいと思い、いつもお世話になっている戸田福音自由教会様で子ども向けイベントがあったため、参加させていただきました。
戸田福音自由教会の牧師先生とは私が市議会議員になる前、市の委員をしていたころからのお付き合いなので、もう12年ほどになりますが、地域に開かれたイベントや外国の方向けのイベント等、地域を支えてくださっています。
この日も、お友達とシール交換をして、お友達と互いに自分の大切なものを分け与えることの大切さを学んだり、ピアノの生演奏で手遊びをしたり、素敵なクリスマスリースをしたりと、温かく迎え入れてくださいました。
いつ行ってもあたたかく迎え入れてくださる教会ですので、ぜひ皆さんも参加なさってみてください。
〇戸田福音自由教会


