今日はいよいよ保育士実技試験です。
「音楽(ピアノ演奏で歌う)」と「言語(3歳児15人を想定した素話)」を受けました。
音楽の課題は『あひるの行列』と『ゆりかごの歌』、言語の課題は『桃太郎』です。
準備はしていたものの、やはり試験監督を前に「明るく元気に楽しそうに」というのが難しかったです。
終わってからあれこれ反省もありますが、まずはほっとしました。

今日はいよいよ保育士実技試験です。
「音楽(ピアノ演奏で歌う)」と「言語(3歳児15人を想定した素話)」を受けました。
音楽の課題は『あひるの行列』と『ゆりかごの歌』、言語の課題は『桃太郎』です。
準備はしていたものの、やはり試験監督を前に「明るく元気に楽しそうに」というのが難しかったです。
終わってからあれこれ反省もありますが、まずはほっとしました。