今夜は、家族で北本自然観察公園へホタルの観察に行きました。
以前、会派で視察に行き、様々な自然学習をされていることを知り、ぜひ家族でも行ってみたいと思い、昨年からホタルの観察にお伺いしています。
当日は入り口で職員の方よりルートを案内していただきましたが、まさに今が見頃で、園全体で500匹近くいるとか!
一番よく集まっているところだけでも200匹近くいるということで、ドキドキしながら園に入ると、早速私たちをいざなうかこのように1匹のホタルが現れ、さらに茂みの中に足を進めると、次々とホタルが現れました。
一番奥の折り返しポイントでは本当に数百匹はいるだろうなというホタルに出会え、とても感動的でした。
私の考えるポイントは、
・雨が降りそうなくらい暑い夏の夜(まさに最近の気候)
・雨や風のない夜
・長袖、長ズボン、運動靴、水分補給は忘れずに(滝汗をかきます)
・おそらく少しずつ暗くなってきた18:30-20:30くらいが見頃。
・戸田市から子ども連れで行くと帰宅が21時ぐらいになってしまうので、少し寝るのが遅くなる。
・写真撮影は専用のカメラでないと難しそうで、スマホの液晶漏れも注意する。
・はじめての方は、明るいうちに下見をすると安心。
です。
戸田から1時間弱で着きますし、駐車場もあり、入園無料で、少し足場が悪いところもありますが、ベビーカーや車椅子でも見学可能です。
一生のうちにこんなに蛍を見ることはないというくらいの野生の蛍に出会えると思います。
ぜひ皆さん、ホタルの夜を楽しんでみてください。
