
〈戸田の会〉会派会議
お昼はみんなで「韓国料理を食べに行こう!」と向かったら、インドカレー屋さんになっていたので、カレーを食べました。 カレー2種類とナン、サラダ、飲み物で800円です。 私は海老カレーとキーマカレーを選びました。 飲み物は、
お昼はみんなで「韓国料理を食べに行こう!」と向かったら、インドカレー屋さんになっていたので、カレーを食べました。 カレー2種類とナン、サラダ、飲み物で800円です。 私は海老カレーとキーマカレーを選びました。 飲み物は、
議案等事前説明会の後は、議会運営委員会です。 議会運営委員会は議会運営について各派代表が集まり話し合う会議で、戸田の会からは私が出ています。 今日は主に、来週開会予定の9月議会の議事日程や議案等の各常任委員会への割り振り
ICT講習会の後、議案等事前説明会です。 議案等事前説明会とは、議会が始まる前に議案等について事前に簡単に説明を受ける場です。 6階の全員協議会室で開かれます。 9月議会は、決算認定(平成29年度)の他、補正予算や条例等
今日は9時からタブレット端末の講習会でした。 足掛け6年余り議会改革の一環として、先輩議員の皆さんが検討してきた取り組みが、この度結実しました。 議員1人1人にタブレット端末が貸与され、業務の効率化やペーパレス化を図りま
今日は10時から、戸田競艇企業団議会の総務常任委員会でした。 戸田競艇企業議会には戸田市議会、川口市議会、蕨市議会から委員が選出されており、戸田の会からは佐藤議員、矢沢議員、金野の3人が出ています。 総務常任委員会は事業
今日は市役所で打ち合わせ、会派会議、市議会モニターの方々との意見交換会(傍聴)を予定していましたが意見交換会が台風のため延期となってしまいました。 貴重な機会ですので残念です。 時間ができたので頂いたご意見対応をしながら
午後から戸田競艇組合企業団の議会です。 企業団は、戸田市、蕨市、川口市の三市で構成され、戸田市議会の議場を使っています。 この度蕨市と川口市選出の議員の方々が交代になりましたので、その役職改選も行われました。 市議会での
今日は11時から議会運営委員会です。 9月議会からタブレット端末及びクラウド型文書共有システム導入、海外派遣補正予算、第5次総合振興計画策定に係る協働会議委員推薦等について話し合いました。 タブレット端末については20日
午後は会派会議を経て、会派メンバー全員で美女木にある介護老人保健施設に移動し、現地施設と新たな指定管理者による施設運営についてお話を聞かせていただきました。 介護老人保健施設は特別養護老人施設等と異なり、終の住処ではなく