常任委員会での活動 2013年12月10日 戸田市の4つの常任委員会では、閉会中も含めて毎月会議を開いたり、テーマを決めて活動したりと取り組んでいます。 健康福祉は今日も19時から政策についての懇談会を。先ほど終了しました。 文教建設では、クリスマス企画を。 市民 続きを読む »
児童福祉審議会 2013年12月10日 <児童福祉審議会> 子ども・子育て新制度の下で各地方自治体に設置(努力義務)を求められている「地方版子ども・子育て会議」。 戸田市では、こちらの児童福祉審議会が担っています。 今、全国的に各自治体が試行錯誤しながら取り組 続きを読む »
交通対策特別委員会 2013年12月10日 <交通対策特別委員会> 特別委員会は会期中の最後の方に行われることも多く、特別委員会に出席すると、「あぁ、長かった議会も終わりだな~」としみじみします(._.) 今日の興味深かった議論は・・・ … ◆トコバス 続きを読む »
健康福祉常任委員会 2013年12月10日 <健康福祉常任委員会> 昨日は健康福祉常任委員会、10時から17時過ぎまでみっちり審議です。 興味深い主な議論は以下の通りです。 … <議案> ◆戸田市立市民医療センター使用料等条例の一部を改正する条例 美女 続きを読む »
手帳 2013年12月9日 健康福祉常任委員会は今回も審議事項がたくさんあって、10時~17時で先程終わりました。 相変わらず一番長いです。 話は変わって、市議会議員の身分証明書ってご存知ですか? それはこちら。ズバリ「手帳」です。… 続きを読む »
明日は、常任委員会です。 2013年12月8日 明日は、常任委員会です。 常任委員会では、12月議会に上程された議案をそれぞれ所管の4つ(総務、文教建設、健康福祉、市民生活)の委員会で詳細に審議します。 先日、本会議でも議案に対する「質疑」ができましたが、常任委員会で 続きを読む »
レポートが届きました。 2013年12月7日 <レポート> やっとレポートが届きました! 今回は、地元新曽地域、上戸田、本町、南町、戸田公園地域にお配りしようと思います。 毎回全戸配布したいところですが、予算上の制約もあって・・・。 … ちなみに今回のレ 続きを読む »
期末手当 2013年12月7日 先日、期末手当(いわゆるボーナス)をいただきました。 市議のボーナスは条例で決まっており、戸田市の場合、私のように役職に就いていない場合は、45万円/月×1.2×2.2=118万8000円。ここから税金やら差し控えれて手 続きを読む »