
〈無所属県民会議〉会派視察―彩の森入間公園
続いて視察させていただいたのでは、入間市にある彩の森入間公園です。 ◆彩の森入間公園 入間市に所在し、面積15.0ha、芝生公園や多目的広場、池2か所、せせらぎ川等を有しています。 昭和48年に米軍から返還された基地跡地
続いて視察させていただいたのでは、入間市にある彩の森入間公園です。 ◆彩の森入間公園 入間市に所在し、面積15.0ha、芝生公園や多目的広場、池2か所、せせらぎ川等を有しています。 昭和48年に米軍から返還された基地跡地
今日は会派で議案に係る視察をさせていただきました。 1件目は川越公園、2件目は彩の森入間公園です。 ◆川越公園 川越市に所在し、面積は39.6ha、8種類のプール(スライダー等)、テニスコート・フットサル上、芝生広場、散
今日は10時から本会議、一般質問5日目です。国において「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を受けた補正予算が成立したことを受け、この一部に対応する補正予算が埼玉県でも上程されました。 ◆補正予算額29億1,6
今日は10時から本会議、一般質問4日目です。今日登壇された方が取り上げられた主なテーマは以下の通りです。—◆ 技術職員の育成について(1)土木系技術職員の育成について(県土整備部長)(2)農業系技術職員の育成
今日は10時から本会議、一般質問3日目です。今日登壇された方が取り上げられた主なテーマは以下の通りです。 —◆世界のSAITAMAプロジェクトについて(知事、教育長)◆虐待ゼロをめざして(1)各関係機関との連
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。今日登壇された方が取り上げたテーマは以下の通りです。 ◆制度融資損失補償条例について(知事)◆コロナ禍における原油価格・物価高騰に苦しむ介護事業者への支援について(知事)◆コロ
今日は10時から本会議、一般質問1日目です。我が無所属県民会議からは石川忠義議員(久喜市)が登壇され、下記のテーマを取り上げました。知事や教育長に問題への認識を厳しく問う姿勢が勉強になりました。–—
今日は朝から議案勉強会です。今回は、エネルギー価格高騰に伴う光熱費の増額など補正予算、指定管理者の指定など各部局盛りだくさんで約2時間程かかりました。 警察部局では信号機の電気代等の補正予算も入っており、市民県民生活にも
今日は10時から本会議、いよいよ12月定例会が始まりました。 まず、「北朝鮮による弾道ミサイル発射に重ねて断固抗議し、制裁措置の厳格な履行等を求める決議」を全会一致で採決しました。 その後、上程された主な議案は下記の通り
今日は午後から最後・道満グリーンパークで行われた令和4年度緊急消防援助隊、関東ブロック合同訓練を見学させていただきました。 全県で訓練会場が設けられ、そのうちの一つである戸田市の彩湖・道満グリーンパークでは、浸水災害救助