
[無所属県民会議]団体要望ヒアリング
今日は終日、県庁にて団体要望のヒアリングです。 朝から多くの県内の団体の方がお越しいただきました。 子育て、福祉、生活、商業、環境等多岐にわたる団体の方々と意見交換をさせていただきました。 皆さんのお話をお伺いすると、多
今日は終日、県庁にて団体要望のヒアリングです。 朝から多くの県内の団体の方がお越しいただきました。 子育て、福祉、生活、商業、環境等多岐にわたる団体の方々と意見交換をさせていただきました。 皆さんのお話をお伺いすると、多
今日も終日、団体ヒアリングです。 介護職の方から「施設入居者がコロナで亡くなったとき、ご家族の方々から『職員がうつしたんだ』と言われたことがある。『施設に入れたら、コロナで面会もできないまま骨になって帰ってきた』と。そう
今日は終日、県庁にて会派として団体要望のヒアリング・意見交換会をさせていただきました。 無所属県民会議では毎年、県内の各種団体から、その取り組み概要を伺ったり、県政や行政へ求める事項を伺ったりして意見交換を重ねています。
今日は会派会議や一般質問のため、県庁へ。私は9月定例会で一般質問を予定しているため、ヒアリングを重ねています。 写真は岡村ゆり子県議(川口市)と新聞を読んでいるところをパシャリ。
今日は午後から県庁にて、会派会議です。 鴻巣市長選挙で新市長に当選された並木新市長のご就任を皆で喜びました。 その他、種々話し合いをしました。 やはり、直接お会いすると、色々と積もる話は尽きなくて楽しいですね。
今日は埼玉県都市計画審議会に出席させていただきました。 朝霞郡市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更についてや上尾郡市計画区域区分の変更について、羽生市都市計画道路の変更について等について審議しました。 その
今日は午後から川口駅前市民ホール「フレンディア」にて令和4年度県南七市治水大会に出席させていただきました。 県内七市とはさいたま市、川口市、上尾市、草加市、蕨市、戸田市、桶川市のことで、荒川流域と中川・綾瀬川流域に位置す
6月定例会は閉会しましたが、投稿し損ねていたので投稿します。—私は会派の中で政策調査会(会長:井上航議員(和光市))に所属しており、政策調査会副会長を務めています。 毎議会で意見書(案)の提出を心がけており、
今日は戸田市政経懇話会の研修会に出席させていただきました。 菅原文仁戸田市長からは、直面する新型コロナウイルス感染症に対し、戸田市が先手先手でどのような政策を打ってきたかについてお話がありました。 その後、ウクライナ出身