
都議会議員選挙ー平けいしょう候補(千代田区)
週末は都議会議員選挙に千代田区より立候補されている平けいしょう候補の応援に、浅生市議と矢澤市議とともにお伺いしました。 平けいしょう候補は、板橋区から千代田区へ選挙区を変えて、2期目の挑戦です。 樋口現千代田区長、義理の
週末は都議会議員選挙に千代田区より立候補されている平けいしょう候補の応援に、浅生市議と矢澤市議とともにお伺いしました。 平けいしょう候補は、板橋区から千代田区へ選挙区を変えて、2期目の挑戦です。 樋口現千代田区長、義理の
今日は議案調査日で、県庁にて週明けの委員会審議や児童養護施設、県立病院についてのヒアリングです。 委員会については、私は今年、福祉保健医療委員会(常任委員会)と新型コロナ感染症対策特別委員会と公社特別委員会に所属していま
今日は10時から本会議、一般質問5日目です。 今日取り上げられた主なテーマは以下の通りです。 ・デジタルガバメントのアップデートを (1)組織横断について(知事) (2)データ戦略について(知事) ア データ戦略策定に
今日は10時から本会議、一般質問4日目です。 今日取り上げられた主なテーマは以下の通りです。 ・埼玉版スーパー・シティプロジェクトについて(知事) ・知事の政治姿勢について(知事) (1)県庁における女性活躍推進について
今日は10時から本会議、一般質問3日目です。 無所属県民会議からは、八子朋弘県議(富士見市)が登壇され、下記の項目を訴えました。 1 県内病床使用率ひっ迫に備えた広域的な支援協定の締結について(知事) 2 県立高校の南北
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。 今日取り上げられた主なテーマは以下の通りです。 いずれも新型コロナウィルスワクチンがメインですね。 ●新型コロナワクチンの一般接種について ●新型コロナウイルス感染症対策につ
今日は10時から本会議、一般質問1日目です。 無所属県民会議からは岡村ゆり子県議(川口市)が登壇されました。 1 一時保護所の在り方について 2 離婚前後の支援と養育費確保について(福祉部長) 3 不妊症に関する性教育を
今日は10時から、ペーパーレス会議システムに係る研修でした。 埼玉県議会は議会改革の基本方針に基づき、ペーパーレス会議システムを令和3年9月定例会から試行導入する予定であり、そのためのシステムの操作研修会に参加しました。
今日は会派で選択的夫婦別姓の勉強会を行いました。 選択的夫婦別姓については考え方により賛否が分かれており、様々な考えのご意見を伺うべく、元埼玉県教育委員会委員の他、国や自治体の各種委員等を歴任された高橋史郎