
九都県市合同防災訓練
今日は九都県市合同防災訓練です。今年は川口市のスキップシティで行われました。九都県市合同防災訓練では、埼玉県を含む九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)で、首都直下地震
今日は九都県市合同防災訓練です。今年は川口市のスキップシティで行われました。九都県市合同防災訓練では、埼玉県を含む九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)で、首都直下地震
会派ホームページ及び会派YouTubeに、9月定例会を終えてのコメント動画がアップされました。これまでの分も掲載されています。ぜひご覧ください。 https://youtu.be/8RUeByryQmQ
今日は駅頭後、テレビ埼玉の「こんにちは県議会です」の収録に臨みました。9月定例会ダイジェストで、定例会を振り返ってのコメントを会派を代表して私が担当させていただきました。駅頭後でボサボサの格好でしたが、プロのヘアメイクさ
今日は午後から県庁へ。今会議がない日でも、無所属県民会議の控え室には皆さんいらしていて、それぞれの仕事をしています。岡村議員は予算要望書の作業を、石川幹事長は種々取りまとめをされていました。本当に皆さんよく働く方ばかり
今日は10時から常任会です。私は地方創生・行財政改革特別委員会に所属しており、平松だいすけ議員(新座市)と一緒です。 今日は、地方財源の確保対策、地方創生、まち・ひと・しごと創生総合戦略、SDGsの推進についてを主な議題
本日の読売新聞に、新型コロナウィルス感染症対策特別委員会で取りまとめた提言案を知事に提出する旨の記事が掲載されています。この中で、私が委員会で提言していた県南部地域への宿泊施設の確保に注力してほしいという提言が掲載されて
今日は10時から、新型コロナウィルス感染症対策特別委員会です。無所属県民会議からは、並木まさとし議員(鴻巣市)、平松だいすけ議員(新座市)と私の3人が委員になっています。 これまで数ヶ月にわたり、課題の洗い出しや分野別審