
[令和2年9月定例会]知事給与等削減条例・議員報酬等削減条例が否決されました
既に報道されている通り、本日の委員会にて、知事が提出した知事等特別職の給与削減条例と私たち無所属県民会議が提出した議員報酬等削減条例がいずれも自民党の反対で否決されました。「今後一般職の給与が削減される見通しで、それに先
既に報道されている通り、本日の委員会にて、知事が提出した知事等特別職の給与削減条例と私たち無所属県民会議が提出した議員報酬等削減条例がいずれも自民党の反対で否決されました。「今後一般職の給与が削減される見通しで、それに先
今日は10時から常任委員会、私は環境農林員会です。 石川忠義議員(久喜市)と一緒です。 補正予算と手数料条例の一部改正条例を審議しました。 〇令和2年7月豪雨(三郷市の突風)で被害を受けた農業者に対して、農業施設の復旧を
今日も県庁にて、会派会議と団体ヒアリングです。会派会議では、明日から始まる委員会審査について各委員会ごとの協議・情報共有をしました。団体ヒアリングでは、県内様々な団体からご意見やご要望を伺い、会派内での協議を経て県庁へと
今日は10時から本会議、一般質問5日目です。この日取り上げられた主なテーマは以下の通りです。・埼玉県ケアラー支援条例の基本理念について・非常時のパニック買い対策について・未来を見据えた積極的投資について小野克典桶川市長が
今日の本会議において、私たち無所属県民会議より、新型コロナウィルス感染症対策として議員報酬20% ・期末手当20%減額する条例案を提出しました。私たち無所属県民会議のみの単独提案です。 これは新型コロナウィルス感染症の感
今日は10時から本会議、一般質問4日目です。この日取り上げられた主なテーマは以下の通りです。・知事の県政に対する考え方について・ポストコロナに向けた取組「グリーン・リカバリー」について・新型コロナウイルス感染症対策につい
今日は10時から本会議、一般質問3日目です。この日は私たち無所属県民会から、並木まさとし議員が登壇されました。並木議員と私は今回、新型コロナウィルス感染症対策特別委員会と一般質問にあたっていたため、いつになく大変だったの
本日、私たち無所属県民会議が取り組んできた「埼玉県迷惑行為防止条例」の一部改正について、パブリックコメントを実施し、その結果をホームページに公開しました。 一部改正実現を願うものが12件、条文案の内容に関するもの 4件で
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。この日取り上げられたテーマは以下の通りです。 ・知事の公約について・新型コロナウイルス感染症患者受入れ医療機関に対する支援について・第3波に備え、新型コロナウイルス感染症対策の
6 地元問題について (3)荒川水循環センターの放流能力の向上を 通常、市内に降った雨水は荒川水循環センターに流れ、そこからポンプで荒川に水を吐き出しています。しかし、昨年の台風第19号の際には、荒川水循環センターの放