
福祉保健医療常任委員会ー顔合わせ・事業概要説明
今日は10時から常任委員会、午後からは会派会議です。 私は、松坂よしひろ議員(東松山市・川島町・吉見町)福祉医療常任委員会に所属することになりました。 福祉部と保健医療部ですので、現在の新型コロナウィルス感

今日は10時から常任委員会、午後からは会派会議です。 私は、松坂よしひろ議員(東松山市・川島町・吉見町)福祉医療常任委員会に所属することになりました。 福祉部と保健医療部ですので、現在の新型コロナウィルス感

今日は10時から本会議でした。 埼玉県に対して「まん延防止等重点措置」の適用が決定されることにより、同措置に基づく協力要請、適用の地域、区域について決まりました。 飲食店等における感染防止対策の推進等、総額約385億円の

今日は宮内そうこ戸田市議と一緒に、元戸田市役所職員で現在北区区議(1期目)を務めている駒崎美紀区議と意見交換をさせていただきました。 前回は私たちが北区(赤羽)にお伺いしましたが、今回は駒崎美紀区議が戸田にお越し下さいま

私たち無所属県民会議は議会改革を進めており、会派内で意見を集約し、議長に提出しました。 一つ一つ改革を訴えて参ります。 <議会活性化に係る要望項目(分野別)> 【IT化】 ○更なるペーパーレス化の推進(特に議会運営委員会

今日は県庁に浅生和英市議と矢澤青河市議が来てくださいました。 短い時間でしたが、市議会の様子など色々とお話を聞かせていただきました。 引き続き連携して頑張っていきましょう!

4月1日は、臨時会です。今日1日の会期です。 主に、地方独立行政法人埼玉県立病院機構の中期計画の認可についてを審議しました。 これは、埼玉県立4病院(循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センター、精神医療セン

今日は宮内そうこ市議とともに、菅原市長に表敬訪問に伺いました。 当選後初の議会となる3月議会を終えての感想や今後の活動など色々と意見交換させていただきました。 市政へのチャレンジを決心してから、様々な地域活

今日は10時から本会議、長かった2月定例会もいよいよ閉会となりました。 一般会計2兆1,198億4,300万円、全会計合計3兆5,026億9,833万9千円の当初予算を始め、すべての議案が原案通り可決されま

今日は10時から本会議、これまでの委員会審議をまとめた委員長報告がされました。 その後、予算特別委員会に補正予算が付託されて審議しました。 私は会派を代表して福祉部について質疑に登壇しました。 ◆生活福祉資金貸付制度にお

今日は予備日ですが、明日の予算特別委員会の準備のため県庁です。 明日、新型コロナウィルス感染症関係の補正予算が上程される予定ですので、それに向けた準備です。