
第51回戸田ふるさと祭り
昨日と今日は、戸田市の夏の風物詩「戸田ふるさと祭り」が開催されています。 私も開会式に出席させていただきました。 昨年は天候の影響で中止となり、今年は2年ぶりの開催です。 テーマは「原点回帰」。 矢倉、太鼓、流し踊りなど
昨日と今日は、戸田市の夏の風物詩「戸田ふるさと祭り」が開催されています。 私も開会式に出席させていただきました。 昨年は天候の影響で中止となり、今年は2年ぶりの開催です。 テーマは「原点回帰」。 矢倉、太鼓、流し踊りなど
今日は美女木一丁目の夏祭りにお邪魔させていただきました。美女木一丁目は、新年会・総会・夏祭りと、年間を通して行事がとても盛大で、特に女性の皆さんの明るさと元気さが印象的です。町会長のご人徳のもと、町全体が一つにまとまって
夜は下前町会盆踊りにお邪魔させていただきました。 近隣に大きなマンションもあり、お祭りは子どもたちで例年大盛況です。 下前町会では、お神輿の担ぎ手も募集中だそうです。 ◆ 日時 2025年9月14日(日曜) 13:00開
8月6日は、広島に原爆が投下された日です。 今朝は、平和への祈りを込めて黙祷を捧げ、犠牲となられた方々に哀悼の意を表しました。 平和の尊さをあらためて胸に刻み、未来に向けて私たち一人ひとりが果たすべき責任の重みを感じる一
今日は町会夏祭りでした 今日は中町、上前、大前、笹目南町の夏祭りにお伺いしました。 どの会場も、提灯の灯りが夕暮れ空にやさしく揺れ、浴衣姿の子どもたちの笑顔や、屋台から漂う香ばしい匂いに、夏の風情があふれていました。 や
今日は町会夏祭りです。 今日は後谷、旭ヶ丘、新曽新田、新曽北、笹目二丁目、笹目五丁目にお伺いしました。 どの会場も、地域の皆さんの笑顔と熱気に包まれ、大盛況! 子どもたちの楽しそうな姿や、手作りの屋台、踊りや太鼓の演奏に
今日は町会夏祭りです。 喜沢一丁目、上町、南町、新田口、芦原町会にお伺いしました。 どの会場も大変な賑わいで、子どもたちの笑顔や地域の方々の交流があふれる、まさに「まちの力」を感じる一日でした。 本当は他にも足を運びたい
今日は上戸田氷川神社にて、夏越の大祓、茅の輪くぐりに参加させていただきました。6月も終わりとなり、2025年も上半期が終わりました。1月1日に上戸田氷川神社で鏡開きに参加させていただいてから、6か月も経ち、下半期になると