
今日はお知り合いの方からお声かけいただき、新曽南の教会で開かれていた「ウェルネス・タッチケア」に参加させていただきました。 保健師の先生に教えていただきながら。赤ちゃんの肌に触れることで、赤ちゃんは愛されていることを実感
今日は東町副町会長でもある野沢茂雅市議とご一緒に、東町子ども会のまごころ子ども塾と、鍛冶谷町子ども会の夏祭りにお邪魔させていただきました。 私が知らなかったのですが、「まごころ子ども塾」というのは社会福祉協議会からの支援
週末は笹目6丁目会館で開かれていた「まごころ子ども塾」にお邪魔させていただきました。 笹目6丁目は浅生市議が町会長を務められていて、日頃から様々な形で地域に開かれた町会活動をされています。 この日は、午前中から子供たちが
16日からの3連休は、東町町会、元蕨町会、上前町会の夏祭りやお神輿にお邪魔させていただきました。 コロナの影響で多くの町会も中止にしたり感染対策を徹底したり小規模での開催に工夫しているところです。 イベントが中止・縮小さ
今日は9時半より、戸田三田会の地域活動の一環として、ナックプランニングさんの「戸田市☆とめきちお掃除隊」に参加させていただきました。 戸田三田会のメンバーと、新たに加入していただいた宮内奏子市議も一緒です。 市内の方を始
今日は午前中に心身障害者福祉センターにて福祉作業所もくせい園と手芸クラブゆうゆうの合同販売会にお邪魔しました。 これまではふるさと祭り等市内各地でのイベントで販売されていましたが、コロナの影響もあり、久しぶりの開催になっ