新曽中学校入学式 2018年4月9日 午後は、新曽中学校の入学式です。 先日の新曽小学校の卒業式で見た顔が、真新しい新曽中学校の制服に身を包んでいて、少し大人びて見えました。 小学校から中学校への変化は、人生においても大きな転換です。 これから、大切な仲間た 続きを読む »
新曽小学校入学式 2018年4月9日 今日は午前中は、新曽小学校の入学式でした。 新一年生は76人、全児童数616人で新学期が始まりました。 新一年生は可愛いですね。 「礼!」と言われて頭を下げたあと、「直れ!」とは言われないから一列全員頭を下げたままでいた 続きを読む »
新曽小学校 卒業証書授与式 2018年3月22日 今日は9時から、新曽小学校卒業証書授与式です。 今年は102人の卒業生が巣立ちました。 今年の卒業生は動きが機敏で揃っていて、卒業証書を受け取る指先までピンと意識が届いていて、とても練習してきたことがよく伝わりました。 続きを読む »
町会新年会 2018年1月20日 夜は町会新年会です。 母の美容室がある関係で私も毎年呼んでいただいていますが、こちらの町会はそこまで規模の大きい町会ではないものの、新年会やお神輿等の行事はとても盛大で、今日の新年会もおそらく100人近い方がいらっしゃっ 続きを読む »
町会新年会 2018年1月14日 今日はお昼から、お隣笹目南町会の新年会に出席させていただきました。 笹目川を渡ってすぐお隣で、夏の夏祭りやその他様々なイベントにお邪魔させていただいています。 町会にはそれぞれ地元選出の市議会議員がいらっしゃることが多く 続きを読む »
町会新年会 2018年1月13日 今日は、地元氷川町会の新年会に出席させていただきました。 氷川町会は私が子どもの頃から過ごした町会で、町会の皆さんは小学校の同級生のお父さんやお母さんが何人もいらっしゃいます。 政治家も多く、元市長、元県議会議員(2人) 続きを読む »
キャンドルサービス 2017年12月23日 夜は、新曽にある教会のキャンドルサービスに出席させていただきました。 こちらの教会とは私が市議会議員になる前に市の会議を通じて親しくさせていただいていて、実は今も牧師の先生は市の様々なまちづくりに熱心に取り組んでいらっし 続きを読む »
忘年会 2017年12月22日 今日は夜に地元企業の忘年会にお邪魔させていただきました。 私はあまり企業の忘年会に参加することは少ないのですが、そのなかで毎年のようにご厚意でお邪魔させていただいています。 社長のご挨拶のお言葉一つとっても、現場で働く皆 続きを読む »
第11回里親会ー戸田ニャンコおたすけ隊 2017年12月2日 ママフェスタ@あいパルの後は、戸田ニャンコおたすけ隊の里親会のお手伝いです。 今回は、私のもとに「笹目5丁目のゴミ捨て場に捨てられていたから保護してほしい」とご相談をいただいた子猫もデビューしています。 ネズミ捕りでベタ 続きを読む »