お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

地域活動

父の日〜パパのお顔パンをつくろう

午後はあいパルで開かれていた父の日「パパのお顔パンをつくろう」に参加させていただきました。 米粉を使ったパンだそうで、子どもも楽しそうでした。 先生の米粉を使ったお料理やお菓子はどれも美味しくて、米粉の魅力に驚きます。

続きを読む »

みてみてアート展

その後は、文化会館で開かれていた「みてみてアート展」にお邪魔させていただきました。 造形教室アトリエにこりさん、造形教室、アトリエぐるぐるさん、ステラアートさん(戸田マルシェと協力しながら障がいのある方の表現活動サポート

続きを読む »

芦原町会子供会田植え体験

今日は、芦原町会子供会の田植え体験にお邪魔させていただきました。 芦原たんぼ公園で毎年行われている田植え体験で、実際に子供たちが稲を植え、秋に収穫をしてお餅つきをしてお餅にするそうです。 私も子どもと一緒にお邪魔させてい

続きを読む »

戸田市日中友好協会総会

今日は文化会館で開かれた戸田市日中友好協会総会に出席させていただきました。総会は滞りなく進行してすべての議案が可決されました。今年は戸田市と中国海封市の友好都市交流40周年の記念すべき年だそうで、これを機に様々な交流が深

続きを読む »

町会防犯パトロール

今日は19時から町会防犯パトロールに参加させていただきました。町会の皆さんと青のパトロール棒を持ってパトロールをしながら、合わせてゴミ拾いもしました。530運動をした後でしたので、そこまでゴミはありませんでしたが、やはり

続きを読む »

新曽北小学校地域連携事業

今日は、福祉会会長でいらっしゃる佐藤太信市議にお声掛けいただき、新曽北小学校で行われた地域連携事業を見学させていただきました。 地域企業である池田紙工様、川上産業様、戸田市福祉会、メディア、デザイナー様、スポーツ選手、戸

続きを読む »

530運動

今日は7時から530運動に子どもと一緒に参加しました。実は先週雨のため中止となったのですが、私が防災無線を聞き逃し、子供と2人でゴミ拾いをした後、集積場に行っても誰もいなかったので、あれ?と思ったら中止だったそうです。笑

続きを読む »

身体障がい児・者を守る親の会総会

今日は障がい者福祉会館で開かれた身体障がい児・者を守る親の会総会に出席させていただきました。市長、浅生和英副議長他、国・県・市、それぞれのお立場の方が出席されていました。私からは主に障がい者福祉に関する取り組みについてお

続きを読む »

後谷町会・美女木6丁目町会総会

昨日は後谷町会、今日は美女木6丁目町会の総会にも出席させていただきました。なかなか写真を撮り損ねてFacebookにあげられていませんが、お邪魔させていただいた町会の皆様、いつもありがとうございます。後谷町会は、途中で中

続きを読む »