お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

お知らせ

年末のご挨拶

今年も残すところ、残りわずかとなりました。2022年は、本当にあっという間の日々でした。 2023年も全力で頑張って参ります。皆様、良いお年をお迎えください。

続きを読む »

ポスター貼り

今日は市内でポスター貼りです。 「ここにも貼ったらいいわよ」「目立つように貼ってね!」とお声かけいただき、貼るのも手伝ってくださり、ありがたい限りです。 どうもありがとうございます! ポスターを貼ってくださる方は、ご連絡

続きを読む »

保育士体験ーかんな保育園

先日、戸田市をはじめ県内で14園を経営されている株式会社フロンティアキッズ様が運営するかんな保育園にて、保育士体験をさせていただきました。 私自身が子どもを保育園に預けたりベビーシッターさんにお願いしたりするなかで、保育

続きを読む »

令和5年 戸田市賀詞交歓会

5日はその後、来年の戸田市賀詞交歓会で使うご挨拶の撮影でした。コロナ禍のため開催中止していたものを、令和5年はオンラインで開催することになったそうで、それに寄せた新年のご挨拶を撮影させていただきました。来年の干支は卯年と

続きを読む »

コロナワクチン(4回目)接種

今日は、戸田スポーツセンターで開かれている大規模接種会場にてコロナワクチン4回目を接種してきました。大規模接種会場での接種は初めてでしたが、会場はとても整理されていて、スタッフの方や案内の方も行き届いており、安心してスム

続きを読む »

防災士会

子どもの用事、ご意見対応の後、防災士会に参加させていただきました。私も防災士の資格をとっており(町会等からの推挙ではなく個人として資格をとりました)、戸田市防災士会でも色々と学ばせていただいています。今日は過去実際に起き

続きを読む »

〈お知らせ〉東京新聞「子育て議員に優しく 柔軟な対応向け 埼玉県議会取り組み 子連れ登庁OK、議事堂内にスペース 女性に配慮し審議1時間で10分間休憩」(2022年10月26日)

本日、東京新聞に「子育て議員に優しく 柔軟な対応向け 埼玉県議会取り組み 子連れ登庁OK、議事堂内にスペース 女性に配慮し審議1時間で10分間休憩」という記事を掲載していただきました。 一般質問を傍聴された際、私が子育て

続きを読む »