
今日は保育士試験を受けに来ました。 保育士不足が指摘されるなか、自身の育児や仕事にも役立ちそうと受験を決め、仕事や家事育児の合間に少しずつ勉強していました。 9科目あり、一度に全科目合格できなくても、何回か
報道にある通り、まん延防止措置がさいたま市と川口市が指定されることとなりました。 戸田市はまん延防止措置に指定されていませんが、指定地域外の県内全域の飲食店等として、4月20日から5月19日まで午後9時までの時短要請とな
先日お伝えした通り、美女木6丁目(北)交差点に歩行者用信号機が新設されることとなりましたので、その旨をお知らせするレポートを発行しました。 美女木・笹目地域を中心にお配りしたいと思います。 警察案件は県議会の所管でもあり
早いもので今日から4月、新学期ですね。 私は臨時会に出席しています。 今年はコロナの影響で卒業式や入学式、歓送迎会なども中止・制限され、少し寂しい気がします。 もう少ししたらワクチン接種も本格
今日は富士見市議選に立候補されている熊谷うらら候補の応援に伺いました。八子ともひろ県議(富士見市)から、同じ会派「草の根」から市政にチャレンジするとご紹介いただき、岡村ゆり子県議(川口市)とともに伺いました。熊谷うらら候
県では、副反応等に係る相談に対応するため、専門相談窓口を本日開設しました。専門的な知識を有する看護師や医師などが24時間体制で相談に応じます。今後も県民の皆さまが安心して接種できる体制を整えてまいります。○専門相談窓口
毎月1日にホームページを更新しています。忙しさのあまり更新が滞ってしまいましたが、久しぶりに更新しました。3月は私が1番好きな月です。町中の野の花や草木が芽吹いてきて嬉しいです。ホームページもぜひご覧ください。◯ htt
12月定例会のレポートをホームページにアップしました。これでなんとかレポート発行のタスクも一段落です。 紙媒体はインターネットに比べてスピード面で遅れますが、紙媒体での情報発信も大切にして参ります。 ぜひご覧ください。