
〈お知らせ〉とだニャンー第21回里親会を開催します
私も全力で応援中のとだニャンが里親会を開きます。ただいま可愛い猫たちが優しい里親さんを待っています。 今回は出戻り組も2匹います。引き取ったけれど先住猫と相性が悪かった、猫アレルギーになってしまった、やっぱり要らないなど
私も全力で応援中のとだニャンが里親会を開きます。ただいま可愛い猫たちが優しい里親さんを待っています。 今回は出戻り組も2匹います。引き取ったけれど先住猫と相性が悪かった、猫アレルギーになってしまった、やっぱり要らないなど
県議会にはいくつか議員連盟(議連)があり、私はオリンピック・パラリンピック議連、ラグビーワールドカップ議連等に入っていますが、その他動物と共生する社会を推進する議連にも入っています。動物愛護は市議時代から熱心に取り組んで
さて、10月が始まりました。毎月1日にホームページを更新しています。 10月は消費税10%、幼保無償化と社会環境も大きく変わる月ですね。10月1日は母の誕生日でもあるので、家族でお祝いをしました。 朝晩も少しずつ秋めいて
埼京線の増発、終電延長が実現! 戸田市民念願の埼京線の増発、終電延長が実現したそうです。菅原市長のご尽力はもちろん、これまでの多くの関係者の皆さんのお力添えがあってこそだと思います。 埼京線の終電延長は開通以来初めてのこ
毎月1日にホームページを更新しています。もう9月ですね!夏は早かった・・・。 お祭りや花火大会、選挙など、議員になってからの方が季節の行事に参加することが増えたような気もします。今年の秋はどんな秋になるのでしょうか?今か
今日は、菅原文仁市長の市政報告会・夏の集いに出席させていただきました。地元選出の衆議院議員(代理)、参議院議員、県議会議員、市議会議員の方々、同志の県議会議員、他市地方議員の方々をはじめ、町会の方々、一般の方々と数百人の
私も「県政躍進地方議員の会」の一人として応援していた大野もとひろ候補が、埼玉県知事に見事当選されました。今日は20時過ぎから事務所に詰め、多くの地方議員の方々や支援者・スタッフの皆さんと開票結果を待ち、当選確実の歴史的瞬
今日は19時半から川口駅前で行われた大野もとひろ候補の打ち上げ式に参加させていただきました。応援団長の上田きよし現埼玉県知事を始め、支援者の皆さんが大勢集まり、現地はすごい熱気でした。 今回の知事選挙、報道によれば大激戦
今日はポスター貼り後、夜は盆踊りです。川岸、中町、笹目7丁目にお邪魔させていただきました。浅生市議と父も一緒です。 川岸、中町は初めてお邪魔しましたが、子どもからお年寄りまでたくさんの方で賑わっていました。笹目7丁目では