
〈お知らせ〉ホームページを更新しました(2024年10月)
今日から10月、今年も早いもので残すところあと3か月です。毎月「早い、早い」と言っていますが、以前も思いましたがこれが正しい時の早さなのかと考えを改めないといけませんね。9月も一瞬で終わりました。《10月の目標》☆仕事ー
今日から10月、今年も早いもので残すところあと3か月です。毎月「早い、早い」と言っていますが、以前も思いましたがこれが正しい時の早さなのかと考えを改めないといけませんね。9月も一瞬で終わりました。《10月の目標》☆仕事ー
今日は会派視察のため、羽生市にある救護施設「羽生園」に伺わせて頂きました。 救護施設は、生活保護法の規定による保護施設で、福祉事務所で生活保護を受けている方が対象です。 今回の9月定例会で、「埼玉県保護施設等の設備及び運
今日は議案調査のため県庁です。 ご意見対応やら委員会の準備やら、打ち合わせが続きます。 新総裁が決まりました。 私もちょうど控え室にいたので、テレビで選挙の様子を見ていました。 今年も残すところ、100日を切ったとか。
過日、新聞報道にされた通り、保育の公定価格の地域区分の見直しは非常に問題だと感じています。 8月に人事院勧告がなされ、同一都道府県内で近接する自治体間で差があることを問題とし、同一都道府県内で同一の地域区分にする結果、東
今日は午後から県庁にて、議案等説明会です。 各常任委員会に付託される議案等について、会派でご説明を受け、質疑応答を行います。 自分の所属していない委員会に付託される議案等についても把握でき、質問をすることもできる貴重な機
お知らせが遅くなりましたが、レポートを発行し、該当地域の皆さんにお配りをしています。 県議会議員にさせていただいてからは、特に警察行政に力を入れており、地元の戸田の会の皆さんとも連携を強固にして取り組んでいます。 ・美笹
今日は10時から本会議、いよいよ9月定例会が始まりました。 新副知事のご紹介があり、その後、補正予算等が上程されました。 ◆第83号議案「令和6年度埼玉県一般会計補正予算(第1号)」(50億1,156万2千円) 〇県立特
今夜は、戸田三田会発起人の皆さんとの懇親会でした。 三田会というのは慶應義塾大学出身者の集まりのことで、各地域等にあるのですが、戸田市には三田会がなく、戸田市でも三田会を作ろうと声が上がったのが2017年です。 私もその
今日は午後から会派会議です。25日から9月定例会が始まるため、9月定例会を迎えるにあたり、諸々協議・共有です。9月定例会は以下の通り、開会予定です。—25日(水) 開会日26日(木) 議案調査27日(金) 議
埼玉県立川の博物館の次は、小川げんきプラザにお伺いしました。 「げんきプラザ」とは、集団宿泊、自然体験活動等を通じて、青少年の健全な育成を図るとともに、県民の生涯学習活動の振興に資するための社会教育施設で、他県でいうとこ