
[令和3年4月臨時会]本会議
今日は10時から本会議でした。 埼玉県に対して「まん延防止等重点措置」の適用が決定されることにより、同措置に基づく協力要請、適用の地域、区域について決まりました。 飲食店等における感染防止対策の推進等、総額約385億円の
今日は10時から本会議でした。 埼玉県に対して「まん延防止等重点措置」の適用が決定されることにより、同措置に基づく協力要請、適用の地域、区域について決まりました。 飲食店等における感染防止対策の推進等、総額約385億円の
今日は保育士試験を受けに来ました。 保育士不足が指摘されるなか、自身の育児や仕事にも役立ちそうと受験を決め、仕事や家事育児の合間に少しずつ勉強していました。 9科目あり、一度に全科目合格できなくても、何回か
報道にある通り、まん延防止措置がさいたま市と川口市が指定されることとなりました。 戸田市はまん延防止措置に指定されていませんが、指定地域外の県内全域の飲食店等として、4月20日から5月19日まで午後9時までの時短要請とな
今日は宮内そうこ戸田市議と一緒に、元戸田市役所職員で現在北区区議(1期目)を務めている駒崎美紀区議と意見交換をさせていただきました。 前回は私たちが北区(赤羽)にお伺いしましたが、今回は駒崎美紀区議が戸田にお越し下さいま
私たち無所属県民会議は議会改革を進めており、会派内で意見を集約し、議長に提出しました。 一つ一つ改革を訴えて参ります。 <議会活性化に係る要望項目(分野別)> 【IT化】 ○更なるペーパーレス化の推進(特に議会運営委員会
今日は県庁に浅生和英市議と矢澤青河市議が来てくださいました。 短い時間でしたが、市議会の様子など色々とお話を聞かせていただきました。 引き続き連携して頑張っていきましょう!
4月1日は、臨時会です。今日1日の会期です。 主に、地方独立行政法人埼玉県立病院機構の中期計画の認可についてを審議しました。 これは、埼玉県立4病院(循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センター、精神医療セン
先日お伝えした通り、美女木6丁目(北)交差点に歩行者用信号機が新設されることとなりましたので、その旨をお知らせするレポートを発行しました。 美女木・笹目地域を中心にお配りしたいと思います。 警察案件は県議会の所管でもあり
早いもので今日から4月、新学期ですね。 私は臨時会に出席しています。 今年はコロナの影響で卒業式や入学式、歓送迎会なども中止・制限され、少し寂しい気がします。 もう少ししたらワクチン接種も本格