〈お知らせ〉戸田市の各部局の対応方針が決定しました
昨日の政府要請を受けて各自治体は対応を協議していると思いますが、戸田市は一早く各部局の対応方針を決定したそうです。市長には市民の命を守る決断をする重い職責がありますが、さすが迅速なご判断だと思います。 【新型コ
昨日の政府要請を受けて各自治体は対応を協議していると思いますが、戸田市は一早く各部局の対応方針を決定したそうです。市長には市民の命を守る決断をする重い職責がありますが、さすが迅速なご判断だと思います。 【新型コ
国からの要請を受けて、埼玉県も下記の通り要請を出しました。10時からの本会議冒頭で知事より説明がありました。 1 臨時休業の要請等(1)学校の臨時休業3月2日(月)から春休み開始までの間、特別支援学校を除いた県立学校を
27日も代表質問2日目です。この日第3会派の民主フォーラムと第4会派の公明党の代表質問でした。 民主フォーラムからは埼玉版スーパー・シティプロジェクトの実像を問う質問、公明党からは2050年までに実質的にCO2排出をゼロ
26日は代表質問1日目です。最大会派の自民党県議団と、第2会派の私の所属する無所属県民会議の代表の岡県議(白岡市)が登壇されました。 岡代表は、政情不安定、異常気象、感染症やサイバーテロなどの危機管理全般の環境変化の中、
25日は予算説明会でした。10時から午前中までです。 部局ごとの説明を受けますが初めて聞く事業も多く、もっと勉強しないといけませんね。今年は予算特別委員会委員ではありませんが、予算審議は1年間の中でもとても重要です。予算
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、戸田の会と連携し新型コロナウィルス対策のレポートを発行しました。 随時情報を更新し、迅速かつ正確な情報提供に努めて参ります。
21日は予算説明会でした。さすが兆の単位の県予算というだけあって、一つ一つの事業の規模が大きいです。また、県全域の予算なので、戸田市に直接関係のない予算も多くありますが、他市ではこのような県事業が行われているんだと勉強に
今日は10時から開会日、いよいよ2月定例会が始まります。新任者の紹介、諸報告を経て、議案の一括上程です。 大野知事は「日本一暮らしやすい埼玉県」の実現に向けて、災害対策をしっかり行っていくこと、オリンピック・パラリンピッ
先日、埼玉県議会に「子育てスペース」ができたことをお知らせしましたが、そのことが毎日新聞(2020年2月16日朝刊)に掲載されました。このようなことがニュースになるということは、それだけ従来の議会が男性中心で女性は少数派
埼玉県議会では、産休・育休、介護、看護等の改正に加えて、新たに議会棟に「子育てスペース」ができました。私は12月に出産し現在赤ちゃんは生後1ヵ月余り、二月三月定例会では生後2.3カ月になりますが、預け先(戸田市では現状で