
《県政にチャレンジ》決戦開始まで、あと3日!
29日からの決戦に向けて、皆さんのお力をいただきながら、一つ一つ進めています。 写真には写っていませんが、酒井さん、佐藤さんも含めて、浅生さん、矢澤さんの戸田の会を始め、たくさんの方がお手伝いに駆けつけてくださいました。
29日からの決戦に向けて、皆さんのお力をいただきながら、一つ一つ進めています。 写真には写っていませんが、酒井さん、佐藤さんも含めて、浅生さん、矢澤さんの戸田の会を始め、たくさんの方がお手伝いに駆けつけてくださいました。
県政へのチャレンジを予定している私にとって、今回の3月議会は市議会議員として最後の議会でした。 29歳で初当選してから、2期6年あまり、あっという間でした。 戸田市議会議員として、戸田の会の一員として、皆さんと一緒にいら
今日は10時から本会議、3月議会も閉会となりました。 各委員会での審議をまとめた委員長報告並びに質疑、引き続き討論、採決となりました。 討論においては下記議案について、戸田の会より賛成討論を行いました。 ◆戸田市笹目コミ
ランチは酒井議員といただき、午後は浅生議員とお世話になっている方々にご挨拶に伺いました。 途中、市役所に寄ると県議会議員選挙のポスターがありました。 「未来を彩る、あなたの一票」 県議会議員選挙は、3月29日告示、4月7
今日は新曽小学校の卒業証書授与式でした。 母校の卒業式に来賓として出席させていただけるのは、市議会議員になってよかったなと思うときの一つです。 今年は3クラス111名の子どもたちが中学校へと巣立って行きました。 エンヤの
県政へのチャレンジにあたり、埼玉県商工政治連盟から推薦状をいただきました。 推薦状の重みをしっかりと受け止め、戸田市、埼玉県の商工振興に取り組んで参りたいと思います。