
〈お知らせ〉議会だより(平成30年12月議会号)ができました
皆さんのお手元に議会だよりは届ていますか? 今回は、質疑(イオンモール北戸田での期日前投票所の開設)や一般質問、行政視察等で、ちょこちょこ私も登場しています。 今回取り上げたテーマは、①冠水・浸水対策、②多子世帯への支援
皆さんのお手元に議会だよりは届ていますか? 今回は、質疑(イオンモール北戸田での期日前投票所の開設)や一般質問、行政視察等で、ちょこちょこ私も登場しています。 今回取り上げたテーマは、①冠水・浸水対策、②多子世帯への支援
毎月1日にホームページを更新しています。いつもホームページの更新を手伝ってくださる方のおかげで、定期的な更新ができています。いつもありがとうございます。 さて、2019年が始まってもう1か月が経ちましたね。 今年の目標の
今朝は7時から1時間半、北戸田駅にて会派駅頭活動でした。 北戸田駅は一番寒くて、一番反応の薄い駅ですが、時々熱心に応援してくださる方がいらっしゃる駅です。 戸田公園駅と戸田駅と何が違うのかな?と考えたら、戸田公園駅や戸田
今日は18時半から、戸田駅にて会派駅頭活動です。 朝晩2時間半立ちました。 今日は風が強くて、寒かったですね。 会派メンバーとも「市議会は関心が低いよね」と話していました。 市議会で議論されていることは、私たちの暮らしに
おはようございます。 今朝は7時から、戸田駅にて会派駅頭活動でした。 戸田公園駅に比べると少し人は少なめですが、新曽、上戸田、笹目など市内全域から乗客がいるような印象です。 街頭演説では5人でマイクを回し、それぞれが進め
夜は18時から、会派駅頭活動です。 朝晩合わせて3時間半です。 市議会を少しでも身近に感じていただけるようにと、議会ごとにレポートを作り、会派メンバー全員で市内3駅で朝晩駅頭活動を続けています。 なかなか反応は薄いのです
おはようございます。 今朝は、7時から2時間、戸田公園駅にて会派駅頭活動です。 戸田の会は、市議会を身近に感じていただけるようにと毎議会で議会報告レポートを作り、市内3駅で朝晩駅頭活動を続けています。 5人いますので、1