お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

活動報告

レガッタ練習

今日は駅頭終了後、10時半からレガッタ練習です。 全国大会前の最後の練習です。 500mのタイムが2分25秒。 本番の琵琶湖の状況にもよりますが、本番でも同じくらいのタイムが出れば、まずまずの結果を期待できるかもしれませ

続きを読む »

一般質問準備

駅頭終了後、市役所にて終日一般質問準備等です。 熱中症対策について消防署や危機管理課や福祉保健センターの皆さんと協議をしたり、質疑について入札検査課の皆さんからヒアリングをしたりと、だいたい一時間単位で協議を進めていきま

続きを読む »

市議会のICT化ータブレット端末講習会

議会関係が終了後、タブレット端末の講習会でした。 9月議会からICT化の一環としてタブレット端末導入によるペーパーレス化が始まっています。 タブレット端末を導入したからといって、すぐに使いこなせるわけではないので、講習会

続きを読む »

[平成30年9月議会]議会運営委員会

本会議終了後、議会運営委員会です。 主に、一般質問の割り振りを決めました。 戸田市議会は議長を除く25人全員が希望をすれば一般質問に立つことができ、今回は17人が通告をしました。 いつもより少し多めですね! 戸田の会は5

続きを読む »