
〈お知らせ〉戸田市がセブンイレブン・ジャパンと包括協定を締結へ!
戸田市がセブン-イレブン・ジャパンと包括協定を締結したそうです。 その一環として、市内3店舗にて自転車シェアサイクリング事業が始まるそうです。 3店舗とは戸田公園西口店、新曽南店、本町1丁目店だそうです。 今日早速戸田公
戸田市がセブン-イレブン・ジャパンと包括協定を締結したそうです。 その一環として、市内3店舗にて自転車シェアサイクリング事業が始まるそうです。 3店舗とは戸田公園西口店、新曽南店、本町1丁目店だそうです。 今日早速戸田公
8月ももう下旬ですが、6月議会号が8月に発行されています。 私が取り上げたのは、①地域猫活動と②官民連携の推進です。 この写真の猫は、野良猫だったときに捕獲し、きれいにして里親さんに巡り合い、今では飼い猫として大切に育て
夜は18時より文化会館にて開かれた戸田市長すがわら文仁「市政報告会・夏のつどい」に出席させていただきました。 県議時代の報告会にも出席させていただいておりましたが、やはり市長となると規模がぐんと大きくなり、数百人の方がお
本日に開かれた本会議において、市長より、省庁での障害者雇用の水増しが問題と同様に、戸田市においても不適切な対応がされていたことが発覚した旨の報告がありました。 省庁での問題を受け、市長が市内の状況を調査したところ、手帳に
議会関係が終了後、タブレット端末の講習会でした。 9月議会からICT化の一環としてタブレット端末導入によるペーパーレス化が始まっています。 タブレット端末を導入したからといって、すぐに使いこなせるわけではないので、講習会
本会議終了後、議会運営委員会です。 主に、一般質問の割り振りを決めました。 戸田市議会は議長を除く25人全員が希望をすれば一般質問に立つことができ、今回は17人が通告をしました。 いつもより少し多めですね! 戸田の会は5