
第10回里親会ー戸田ニャンコお助け隊
今日は13時から、戸田ニャンコお助け隊の里親会です。 平和不動産さんのご厚意で駐車場を貸していただき、これまでで通算第10回の開催です。 浅生議員もお越しいただきました。 ありがとうございます。 今回は、市内で動物虐待を
今日は13時から、戸田ニャンコお助け隊の里親会です。 平和不動産さんのご厚意で駐車場を貸していただき、これまでで通算第10回の開催です。 浅生議員もお越しいただきました。 ありがとうございます。 今回は、市内で動物虐待を
先日お知らせした戸田ニャンコお助け隊の里親会ですが、台風接近のため日時変更の可能性があります。 お越しになる際は、事前にこちらをご覧ください。 写真は、現在里親を募集中の子猫たちです。 【以下抜粋】 今週末予定しておりま
議会運営委員会終了後、会派会議です。 9月議会はとてもボリュームのある議会なので、会派会議もボリュームが出ます。 戸田の会では5人を4常任委員会に振り分けているので、自分の所属する常任委員会での議論を会派内に共有すること
午後は、議会運営委員会です。 議題は主に、議員提出議案(各会派から提出された意見書や決議)、最終日の議事運営(議場改修のため6階全員協議会室での開催)等についてです。 議員提出議案としては、受動喫煙対策、アスベスト対策を
今日は、10時から特別委員会です。 戸田市議会では、基本的に議会改革特別委員会と交通対策特別委員会の二つのどちらかに所属することになっており、会派内で比較的期数の長い議員が議会改革特別委員会に、期数の若い議員が交通対策特
今日も10時から健康福祉常任委員会です。 長かった委員会審査も今日で最終日。 今日は、議案等に対する討論・裁決が行われれました。 一会派から平成28年度一般会計決算認定について反対があったものの、戸田の会も含む賛成多数で
8月に申請していたマイナンバーカードができたそうで、取りに行きました。 すぐに必要というわけではなかったのですが、議員仲間から「必要になったときにすぐに作れるわけではないから、早めに取っておいた方がいいよ」と言われて取っ
今日も終日、常任委員会です。 お昼休みに健康まもるくんが戸田市役所にやってくるということで、皆で喜び勇んで会いに行ってきました。 まもるくんは、国保連合会のキャラクターです。 特定健診のPRにやってきたそうです。 フワフ