
[産業労働企業委員会視察]産業技術総合センター(SAITEC)の企業支援について
今日は産業労働企業委員会の視察のため、川口市にある産業技術総合センター(SAITEC)に伺いました。 〇産業技術総合センター(SAITEC) https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/
今日は産業労働企業委員会の視察のため、川口市にある産業技術総合センター(SAITEC)に伺いました。 〇産業技術総合センター(SAITEC) https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/
あっという間に8月が終わり、9月に入りました。朝晩、少し秋めいた風も感じますね。《今月の目標》〇仕事ー9月定例会が始まります。全力で取り組みます!〇家庭ー秋の行事を楽しみたい!まずはお月見をしたいです。〇自分ー年末に向け
団体ヒアリングの合間に、慶應義塾大学議員連盟の視察にも同席させていただきました。慶應義塾大学議員連盟は党派を超えて慶應義塾大学出身の地方議員が集う会で、私も市議会議員1期目のときにお声がけいただき、会員になっています。今
今日は終日、県庁にて団体ヒアリングです。 高次脳機能障害、身体障害者福祉協会、信用保証協会、腎臓病患者友の会、医師会等多くのご意見・ご要望を頂きました。 今日で一通りの団体ヒアリングが終わりましたので、今後会派内で協議し
今日は県庁にて団体ヒアリングです。 農業、行政書士、土地家屋調査士等の団体の皆さんと意見交換をさせていただきました。 知らなかったことも多く、意見交換というよりは様々な業界の現状を教えていただいているという学びの場でもあ
今日は美女木6丁目町会の夏祭りにお邪魔させていただきました。 美女木6丁目町会さんには総会、お花見、夏祭りと一年間に何回もお邪魔させていただいていて、その度に皆さんから「頑張ってね」と温かく迎え入れてくださいます。 焼き
今日は午後から、無所属議員の会埼玉(代表:石川忠義県議)の第2回講演会でした。 無所属議員の会埼玉は埼玉県内の無所属の議員の集まりで、私も所属しています。 今日は総務省アドバイザー、前橋工科大学工学部准教授でいらっしゃる
今日も終日県庁にて、団体ヒアリングです。 助産師会、障害者協会等、多くの団体の皆さんと意見交換をさせていただきました。 一団体一時間程度ですが、どの団体の皆さんも社会に貢献しよう、困っている方の力になろうとされていること
今日は県庁にて団体ヒアリングです。 今日は学童保育や商工業等、各業界の構造的な課題等についても意見交換をしています。 法律改定や国の予算付けが必要なことも多く、市議と県議の両方を経験していると国がすべきこと、地方(県・市