
自治基本条例市民会議
三連休は連日ちょこちょこ仕事があります。今日は、13時から自治基本条例の市民会議@文化会館を傍聴してきました。 今日は「戸田市自治基本条例骨子案」、つまり条例の骨子となる全体像について発表+議論です。… 市民
三連休は連日ちょこちょこ仕事があります。今日は、13時から自治基本条例の市民会議@文化会館を傍聴してきました。 今日は「戸田市自治基本条例骨子案」、つまり条例の骨子となる全体像について発表+議論です。… 市民
仕事はじめ!! 2014年の仕事はじめは、賀詞交歓会@文化会館です。 今回初めて出席させていただきましたが、戸田に関係のある数百名(?)の方が出席し大変な賑わいでした。 帰りに初詣+おみくじを引いたところ大吉!! 今年は
【お知らせ】 以前よりお知らせしている「戸田市版子ども・子育て会議」。 国の方針では子育て中の保護者を委員として入れることが望ましいとされ、子育て政策に積極的な自治体は子育て中の保護者を公募しています。 戸田市でも9月議
【公共施設の効率化】 総務省が地方自治体の公共施設の統廃合を要請する方針を決めたそうです。 計画策定の半額を特別交付税で支援するそうで、すでに策定に入っている戸田市には直接関係ないのかもしれませんが、全国的に公共施設の効
今日は、18時半から東大医療講座です。 約半年間、各グループが研究活動しているテーマについての中間報告会です。 私は地域医療のグループに入っており、研究者との勉強会や佐久総合病院などについての活動を報告します。
今日は、市議会の文教建設常任委員会主催の”図書館クリスマス”に行ってきました。 16:00~17:30 花井裕一郎さんご講演「また来たいと思わせる場のつくり方」 17:45~18:00 ラパボンによるミニコンサート 18
先日観覧した市民ミュージカルの皆さんや文化会館の皆さん、市役所職員さんが大勢出演されています。 あ!この人も出てる!と画面の前で思わず笑ってしまいました。 しかも、市長がとまぴーやゲンちゃん、とだみちゃんと一緒に踊ってま