
明日からはいよいよ九月議会が再開します
さて、今日は、午後から打ち合わせ×2→会派レポート用紙調達のためスーパーを回り→駅頭@戸田→明日の準備という1日でした。 明日からはいよいよ九月議会が再開します(月~木は休会でした)。 明日は「子ども・子育て会議」の質疑
さて、今日は、午後から打ち合わせ×2→会派レポート用紙調達のためスーパーを回り→駅頭@戸田→明日の準備という1日でした。 明日からはいよいよ九月議会が再開します(月~木は休会でした)。 明日は「子ども・子育て会議」の質疑
<八潮市議会議員選挙> 昨日伺った八潮市では、市長選(新人2名)+県議選+市議選のトリプル選挙が行われています。トリプル選挙は珍しいですね。 私は、青年地方議員の会などでお世話になっているあさだ和宏候補の応援をさせていた
今夜は戸田駅にて駅頭活動をしました! 今日は、いつも応援してくださる方が写真を撮ってくださったので、駅頭中の写真があります。 駅頭中の写真はほとんどなかったので、とても嬉しいです。 戸田の会では、政策試案についてのご意見
夜は戸田公園駅にて駅頭活動をしました! 私たちは「良い施策は、活発な議論から生まれる」と思っています。 行政改革、子育て・教育、医療・福祉、生活・経済で約60個の政策試案を考えました。 まだまだ拙い政策案ですが、皆さんの
今日は、作業→打ち合わせ→ヒアリング→打ち合わせの1日でした。 明日、九月議会の案件についての質疑通告があるので、そちらも検討中です。 「質疑」とは上程された案件について「これはどういうこと?」など質問することです。 作