
さて、そろそろ皆さんのもとに市政報告レポートのお手紙が届き始めたようです。 今日お電話をいただき、「感想かな!?」と内心ドキドキしていたら、「要らないので送らないでください」ということで、ガーン(;_;)と少し落ち込みま
午後は民生委員の皆さんとの懇談会でした。 「民生委員」という仕事をご存知ですか? それぞれの地域において、高齢者の援助や、地域福祉に関する相談に乗る仕事で、非常勤の地方公務員です。 戸田市では定数152名+主任児童委員9
◆報告② 上戸田福祉センター再整備事業 上戸田に新しく福祉センターが建築されます。「福祉センター」という言葉から想像する建物ではなく、全面ガラス張りで渡り廊下もあるとてもおしゃれな建物で、多世代が交流できるコミュニティセ
今日は健康福祉常任委員会でした。 戸田市では閉会中も常任委員会は継続して開かれています。 市役所からの報告事項他と、午後は民生委員の皆さんとの懇談会です。 ◆報告① 市民医療センターの建て替え状況について…
ただいま、レポート発送作業中です。 蕨郵便局に21時まで…間に合うかな。 少し前から、夜な夜な内職をしてレポートを折り、あとは宛名を書いて封入するだけです。 せっせせっせ。汗 … 確実に私が一通一通折って封入
今日はビリーブフェスタ2013@男女共同参画センターに行ってきました。 私も一緒にフォークダンスを踊ったり、お茶をいただいたり、作品展を拝見したり、とんじる・おにぎり・フランクフルトをいただいたり、文化祭のように楽しかっ
最後にお邪魔したのは、わかくさです。 こちらは生活介護、就労継続支援B型といって、比較的障がいの程度が重く個別のケアもしながら就労にあたっています。 こちらは、「どんなに障がいが重くても働くことを大切にする」という理念の