
今日は戸田の会の皆さんにお声かけして、市内で産後ケアをされている現場の皆さんと産後ケアの勉強会を行いました。 産後ケアは私も出産を経験し、その必要性を痛感して県や市に機会をとらえて取り上げているテーマです。 「出産は交通
その後は、笹目6丁目町会総会にお邪魔させていただきました。浅生和英市議が町会長をされています。 笹目6丁目総会は、まごころこども塾やオープンカフェなど様々な町会活動されていて、なかでも特に素晴らしかったのか町会の花火大会
今日は戸田市心身しょうがい児、者を守る親の会総会に出席させて頂きました。市長、議長、国会議員、県議のほか、福祉会会長の佐藤太信市議もご一緒です。 私も市議・県議11年のなか、障がい福祉政策は特に力を入れて取り組んで参りま
今日は10時から企画財政委員会、初顔合わせが行われました。 企画財政委員会は主に、歳入全般の他、組織でいうと政策・財務局、行政・デジタル改革局、地域経営局、会計管理者、監査事務局等が所掌する事務を所管しています。 具体的
午後は商工会館にて開かれた第63回通常総代会に出席させていただきました。 市民生活常任委員長の浅生和英市議もご一緒です。 実に数年ぶりの総代会ですが、市内の商工業の皆様にお会いできて嬉しかったです。 ご挨拶もさせていただ
今日も10時から臨時会、昨日開かれた各常任委員会の委員長報告等が行われました。 合間には会派会議やご意見対応です。 今期は会派内総務会を担当することになりましたので、会派視察等もろもろの準備をしています。 総会等でご挨拶