
保育士体験ーかんな保育園
先日、戸田市をはじめ県内で14園を経営されている株式会社フロンティアキッズ様が運営するかんな保育園にて、保育士体験をさせていただきました。 私自身が子どもを保育園に預けたりベビーシッターさんにお願いしたりするなかで、保育
先日、戸田市をはじめ県内で14園を経営されている株式会社フロンティアキッズ様が運営するかんな保育園にて、保育士体験をさせていただきました。 私自身が子どもを保育園に預けたりベビーシッターさんにお願いしたりするなかで、保育
今日は笹目3丁目町会のお餅つきにお邪魔させていただきました。 浅生和英市議も一緒です。 町会の農家さんの餅米で、町会で採れた大根(辛め・甘め2種類!)を使っていらして、まさに町会の味! 柿やら焼き芋やらもいただき、笹目3
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。今日登壇された方が取り上げたテーマは以下の通りです。 ◆制度融資損失補償条例について(知事)◆コロナ禍における原油価格・物価高騰に苦しむ介護事業者への支援について(知事)◆コロ
今日は10時から本会議、一般質問1日目です。我が無所属県民会議からは石川忠義議員(久喜市)が登壇され、下記のテーマを取り上げました。知事や教育長に問題への認識を厳しく問う姿勢が勉強になりました。–—
5日はその後、来年の戸田市賀詞交歓会で使うご挨拶の撮影でした。コロナ禍のため開催中止していたものを、令和5年はオンラインで開催することになったそうで、それに寄せた新年のご挨拶を撮影させていただきました。来年の干支は卯年と
今日は朝から議案勉強会です。今回は、エネルギー価格高騰に伴う光熱費の増額など補正予算、指定管理者の指定など各部局盛りだくさんで約2時間程かかりました。 警察部局では信号機の電気代等の補正予算も入っており、市民県民生活にも
今日は午後に上戸田地域交流センターあいパルで開かれていた戸田ママフェスタに遊びに行きました。 お目当ては音楽と読み聞かせによる『14ひきのあさごはん』で、ピアノとバイオリンとフルートとバスクラリネットによる演奏と、絵本の
今日は、戸田スポーツセンターで開かれている大規模接種会場にてコロナワクチン4回目を接種してきました。大規模接種会場での接種は初めてでしたが、会場はとても整理されていて、スタッフの方や案内の方も行き届いており、安心してスム
今日は10時から本会議、いよいよ12月定例会が始まりました。 まず、「北朝鮮による弾道ミサイル発射に重ねて断固抗議し、制裁措置の厳格な履行等を求める決議」を全会一致で採決しました。 その後、上程された主な議案は下記の通り