〈政策提言〉「社会に開かれた教育課程」の実現を!特別免許状の授与を!
2020年の新学習指導要領では、「社会に開かれた教育課程」の実現を目指しており、文科省は、学校教育の多様化・活性化を図るために、都道府県教育委員会が授与する「特別免許状」の積極的活用を進めています。しかし、埼玉県教育委員
2020年の新学習指導要領では、「社会に開かれた教育課程」の実現を目指しており、文科省は、学校教育の多様化・活性化を図るために、都道府県教育委員会が授与する「特別免許状」の積極的活用を進めています。しかし、埼玉県教育委員
市内在住の方から、高校生になるお子さんが新型コロナウイルスワクチンの接種後、重篤な体調不調が続き、高額の医療費も負担になっているとのご相談がありました。愛知県には、県独自のワクチン副反応の救済措置があり、埼玉県としても実
今年9月、静岡県において、3歳の女の子が認定こども園の送迎バスに置き去りにされ、熱中症で亡くなるという大変痛ましい事故が起きました。同様の事故は、昨年7月に福岡県でも起きており、もはや通知だけでは限界があります。政府は安
来週3日(月)、県議会一般質問に登壇します! 公約として掲げた政策や、日々皆さんからいただくご意見等、思いのたけを訴えます。 ぜひ傍聴にお越しください。 インターネット中継でもご覧いただけます。 ―傍聴のご案内― ◆日時
あっという間に10月になってしまいました。9月はどこに行ったのでしょうか? 今年の秋は、来年に向けて色々なことが動く予感です。しっかりと準備をして臨みたいと思います。 ホームページもどうぞご覧ください。 〇こんの桃子ホー
マニフェスト大賞とは、地方自治体の議会、首長、市民等による、地域の民主主義向上に資する優れた取り組みを募集し、表彰するもので、早稲田大学マニフェスト研究所と毎日新聞社が主催しています。 地方議員の成果は、市民・県民が評価
10月3日に予定している私の一般質問において、「選挙における視覚障がい者の情報保障について」 を取り上げます。これは、現在行われていない埼玉県議会議員選挙の選挙公報等の音訳等情報保障を求めるもので、視覚障がいのある方の傍
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。今日登壇された方の主なテーマは下記の通りです。 —◆行政の分散について◆あと数マイルプロジェクトと地域交通への支援について◆国葬は憲法違反ー県民に分断をもたらすべき
今日は10時から本会議、一般質問1日目です。無所属県民会議から、平松だいすけ議員(新座市)が登壇し、下記テーマについて政策を訴えました。—<一問一答式> 1 更なる子供の貧困対策を(福祉部長)(1