お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

生活・安全

子ども国の土俵

ご意見内容 子どもの国に土俵が、再整備に伴い撤去されるとのことだが、スポーツセンターなど他の施設で再度相撲教室などが開かれる予定はあるのか。 対応内容 担当課にヒアリングし、「子どもの国の土俵は、工事設備の置き場所や再整

続きを読む »

自転車レーンの整備と路上駐車

ご意見内容 自転車レーンが整備されて嬉しいが、車道を走っていると自転車レーン上に停める路上駐車が増えたように思う。自転車レーンの整備と併せて、路上駐車の取り締まりも強化してもらいたい。 対応内容 路上駐車の取り締まりは直

続きを読む »

公道に出ている枝木の管理

ご意見内容 市内の公道上に、近隣の住宅やマンションから枝木が出ていて危ない。伐採してほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 一部県道上の箇所もあったため、市の道路課を通して県担当者へ対応を依頼しました。

続きを読む »

街灯(上戸田地区)

ご意見内容 上戸田の住宅地の街灯が暗い。防犯の取り組みとして街灯を増やしてほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 市内には、法律等に基づいた道路等(道路課)と防犯用の防犯灯(防犯くらし交通課)があり、前者については法律に

続きを読む »

新曽地区スーパー近隣の渋滞

ご意見内容 新曽地区で新しくできたスーパーの近くで渋滞ができているので、対応してほしい。 対応内容 オープンして日が浅いため混雑していると思われるので、もう少し状況を見てから対応を検討します。

続きを読む »

深夜でも安全なまちづくりを

ご意見内容 通り魔、引ったくりなど日中はもちろん、深夜でも安全な状態を作れる環境づくりを作ってほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 犯罪が起こった場所近辺の防犯パトロールの強化を依頼しました。また深夜暗い道は、個別に補

続きを読む »

上戸田福祉センターの再整備

ご意見内容 上戸田福祉センターの男子トイレが子どもでは背の届かない高さで使いづらいので改善してほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 上戸田福祉センター再整備の計画書、設計等を確認し、再整備後のトイレは子どもや障がいのあ

続きを読む »

犯罪率の高さ

ご意見内容 戸田市は県内でも犯罪率が高い。優先課題にして取り組んでほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 担当課へヒアリングしたところ、約10年前から市内の犯罪は半減しているとのことですが、自転車盗難等依然犯罪は多く、市

続きを読む »

町会・子供会加入率アップ

ご意見内容 町会・子供会加入率が低下している。地域の絆を強めるため対策に取り組んでほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 町会・子ども会の加入率や取り組みを調査し、ご説明しました。地域のつながり作りは、一朝一夕にはできな

続きを読む »

新曽地区の冠水

ご意見内容 9月10月に大雨があった際、新曽地区(消防署前交差点、戸田駅ロータリーなど)が冠水した。改善してほしい。(写真添付) 対応内容 市役所に冠水状況の報告し、市長から本会議において市内の冠水状況について報告があり

続きを読む »