お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

ご意見対応

前谷橋交差点に歩行者信号をつけてほしい

ご意見内容 新曽南の前谷橋交差点は交差点に約500戸の大規模マンションもできたが、目の前の交差点には車両用信号機はあるが歩行者信号がないので、歩行者信号を設置してほしい(会派宛ご意見)。 対応内容 担当課と相談したところ

続きを読む »

外部評価委員の是非

ご意見内容 行政評価の外部委員を設ける条例が出されたとのことだが、昨今は外部調査委員・専門家委員を設けることが流行りだが、税金の市外流失になるのではないか。その成果や成果を踏まえてどのように活かされたのかに目を光らせてほ

続きを読む »

戸田公園駅信号のポール

ご意見内容 戸田公園駅信号機の歩道にあるポールが壊れていて中に吸い殻が溜まっている。近くに保育所もあり、子どもがさわってしまう。清掃と修理をしてほしい(会派宛ご意見)。 対応内容 担当課に依頼し、清掃と修理をしていただき

続きを読む »

小学4年生以上の学童保育室

ご意見内容 小学4年生以上を受け入れる民間学童を駅周辺に誘致してほしい(会派宛ご意見)。 対応内容 平成28年6月議会において、学童保育室の充実について取り上げ、市長より「学童保育室の待機児童ゼロを目指す」とのご答弁を頂

続きを読む »

「おやこ自転車プロジェクト」を開きたい

ご意見内容 子ども乗せ自転車等、保護者の自転車の乗り方を学ぶための講座を開きたい。 対応内容 講師料、会場費、託児費用等についてご意見者と相談しました。今後参加費等の収入が確保できるか考え、進めていきたいと思います。

続きを読む »

こども食堂

ご意見内容 閉鎖中の地下食堂等を活用して、日中は子育て支援、ひとり親支援、女性の貧困問題等を行い、夕方はこども食堂になるような事業を行いたい。 対応内容 地下食堂の有効活用は総務常任委員会のテーマの一つになっていることを

続きを読む »

食品ロス

ご意見内容 食品ロスの話を知り、埼玉県・戸田市の取組みを調べたところ、埼玉県での情報提供、戸田市では文化会館での食べきりタイムがあることを知った。まずは情報提供をするので、今後の活動に参考にしてほしい。 対応内容 まずは

続きを読む »

下戸田交差点の停止線等の塗り忘れ

ご意見内容 下戸田交差点を停止線補助線・路側帯を白く塗られたが、その中の最も危険な交差点の停止線補助線が消えかかったいるため、そこも塗ってほしい。 対応内容 担当課に確認したところ、担当者と委託業者間の連絡ミスで塗られて

続きを読む »

戸田公園駅前タバコのポイ捨て他

ご意見内容 戸田公園駅前のロータリーを出たあたりの道路の溝や側溝、ポールなどにタバコの吸い殻がたまっていたり壊れたりしていて汚い。駅周辺は町の顔であり、修理・掃除をしてもらえたりしないか。 対応内容 担当課に依頼し、ロー

続きを読む »

北戸田ボール公園のバット利用や砂の飛散

ご意見内容 北戸田のボール公園の利用について、禁止されているバットを使う人がいたり、夜間に人が出はいりしたり、使われている砂が飛散したりしているため対策をしてほしい(会派宛ご意見)。 対応内容 担当課に確認したところ、確

続きを読む »